またまた、晴れ男(女)パワー炸裂!
 台風直撃で、どうなる事かと心配していたのに、雨も無し!曇り空のおかげで
 涼しくて(22度位)夏場のサーキット走行ではバツグンのコンディションでの開催となりました。
トレーニングカリキュラム
  今回の特別講師はENDLESSレーシングの村田選手
  先ずは走行前レクチャーで基本的&安全事項の確認から始まり、ブレーキやサスペンションの動き方の説明など、
  非常に内容の濃いお話を頂きました。
 45分程の座学のあとは、20分を3回に分けてのサーキット走行です
  今回は安全かつ初心者及びビギナーの方にも入り易く、気軽に走って頂けるようグループ分けをし
  それぞれ7・8台での走行枠となりました、
  その中で、村田プロによる同乗走行が組み込まれます。
  自分のミニをプロドライバーにサーキットでドライビングして頂けるわけですからめったに在る機会では無いです、
  で、同乗された方全員が前回同様にタイムアップしています
  皆さんニコニコ顔です、自分もうれしいですね~~♪
  同乗走行!改めてゼッタイオススメです!!
  
  さらに今回2回目でしたが、前回からの参加者も皆さんタイムアップされていて
  確実にドライビングスキルがアップしているのを確認できたのもうれしかったです。
 また、今回はMINIGardenさんがデモカーを2台持ち込んでテスト走行に利用して頂きました、ありがとうございました!
  MINIGardenさんとは共同の走行会なども企画しておりますので今後も楽しみにしていて下さい。
 走行後は、再び教室に移ってのアフターレクチャー、
  これはすごく重要で次回の走行に活かせるタイムアップの秘訣です
  実際走ってみての感触や上手く出来なかった事の疑問がすぐに質問出来るわけですからすごーく有意義です、
  多くのドライビングや車両セットアップでの質問が出て内容の濃いアフターとなりました
  サスセットの話や、現役ドライバーならではのレース談話など参加された方は勉強になりましたね。
  (参加しないと聞けませんよ~~w)
 さらに、さらに グランマガジン社よりミニ専門誌MINImateの独占取材も来て頂き
  ビギナー参加者への密着レポートやイベント模様などを取材されました、次号の本誌を楽しみにして下さい。
 こんな流れで第2回目も無事に終了しました。
  今回も多くの方にご協力を頂き大変感謝しております。
ENDLESSレーシング 村田 信博 様 今週末はスーパー耐久・富士ラウンドです、みんなで応援しましょう!
PROUDinternational 志田様 車両誘導や同乗走行のヘルパーなど様々な部分でサポート頂きました
KENTGARAGE 勝又 様 今回もたくさんの参加の取り次ぎして頂きました
そしてご参加頂いたミニオーナー様
  ありがとうございました。
   第3回もより一層の充実した内容の走行会となるよう頑張りたいと思います。
改めて、開催中ご協力頂いた方々にお礼を申し上げますありがとうございました。







