ホーム > Active Pit House > 2013年 > 2月
こんばんは
タケです 😀
本日、クロスオーバーにMINIMAXのメーターパネル取り付けしました。
写真だとわかりずらいですが、文字盤は白く光ります。
ちなみにノーマルはこちら
ずいぶん印象が変わってカッコよくなりました
O様ありがとうございました。
カテゴリー: BMW MINI, 新着情報, パーツ, BMW MINI, テクニカル&メンテナンス | コメントは受け付けていません。
本日、クロスオーバーにカバナシートカバー取り付けしました。
パークレーンタイプの色はアイボリーです。
車内が一気に明るくなりましたね
A様ありがとうございました。
カテゴリー: 新着情報, パーツ, BMW MINI, テクニカル&メンテナンス, BMW MINI | コメントは受け付けていません。
最近ローバーミニの純正マフラーをよく交換しています。
スチール製なので、さすがに10年以上もたつと
錆びて穴が開いたり、折れたり
これなんかは溶接部分からポキッと折れてます。
こうなってしまう前に交換しましょう。
マフラーの音が今までと違う、最近大きくなってきたという車は要注意です
交換する際はステンレス製がオススメです。
カテゴリー: OLD MINI, 新着情報, パーツ, テクニカル&メンテナンス, OLD MINI | コメントは受け付けていません。
今日は、1.3 キャブクーパー納車しました。
オールペイントしたのでピカピカです
ピットハウスによく来てくれる方は、んっ!?と思うかもしれませんが。
そうです、お店に置いてあるレーシングカーと同じカラーリングです。
6Jオーバーフェンダー、10インチ、ウエーバー、センターメーターなど付いていて
スポーティーな感じにまとまっています
K様ありがとうございました。
カテゴリー: 新着情報, ギャラリー | コメントは受け付けていません。
先日に続いて、R56 クーパーS納車しました。
今日の車は、マニュアル車です。
車高調、ホイール、ベージュのレザーシートなど付いていて、
とってもお買い得な一台でした
T様、遠い所ご来店ありがとうございました。
カテゴリー: 新着情報, ギャラリー, テクニカル&メンテナンス, BMW MINI | コメントは受け付けていません。
検索
最近の投稿
アーカイブ
カレンダー