こんばんは
タケです
走行10万kmのR57JCWのエンジンのリフレッシュです。
今回、クラッチ、デフ、シリンダーヘッドその他もろもろの交換、OHをさせて頂いています。
シリンダーヘッドはバラバラにしてOH。
バルブを抜いてみると、カーボンが詰まりそうな位びっしりでした。
バルブもご覧のとおり。
ウォーターポンプとサーモスタットをつなぐパイプも割れていました。
10万kmやっぱり汚れ、消耗品の傷みが目立ちます。
消耗品など交換して、きれいにしながら組んでいきます。
続きは後ほど。
ホーム > Active Pit House > テクニカル&メンテナンス > BMW MINI > R57JCW リフレッシュ 10万km
こんばんは
タケです
走行10万kmのR57JCWのエンジンのリフレッシュです。
今回、クラッチ、デフ、シリンダーヘッドその他もろもろの交換、OHをさせて頂いています。
シリンダーヘッドはバラバラにしてOH。
バルブを抜いてみると、カーボンが詰まりそうな位びっしりでした。
バルブもご覧のとおり。
ウォーターポンプとサーモスタットをつなぐパイプも割れていました。
10万kmやっぱり汚れ、消耗品の傷みが目立ちます。
消耗品など交換して、きれいにしながら組んでいきます。
続きは後ほど。
コメントは受け付けていません。
検索
最近の投稿
アーカイブ
カレンダー
新着情報 | 中古車 | パーツ | CABANA | Aragosta | DMEチューン
JCW BRAKE KIT キャンペーン | GIOMIC | MINIMAX | SPORT Button
ランドローバー・ディフェンダー | レース&イベント | ギャラリー
サービスのご案内 | ご契約とローンについて | アクセス | お問い合わせ | 会社案内
特定商取引法に基づく表記 | 個人情報保護方針 | リンクバナーについて | サイトマップ