こんばんは
タケです
車検でお預かりのR56のギアオイル交換させて頂きました。
40000km弱での交換です。
ATF同様、メーカーでは交換不要と言われてますが、やっぱり潤滑オイル。
金属の磨り減ったカス、オイルの劣化などで性能は落ちてきます。
ピットハウスではリキモリGL-5ギアオイルを採用しています。
交換後はシフトチェンジがスムーズに。
特に距離をたくさん走っているお客様には交換して、違いを体感して頂きたいですね。
お問い合わせお待ちしています。
お問い合わせ、ご予約はこちらこちら
ホーム > Active Pit House > テクニカル&メンテナンス > BMW MINI > R56 ギアオイル交換
こんばんは
タケです
車検でお預かりのR56のギアオイル交換させて頂きました。
40000km弱での交換です。
ATF同様、メーカーでは交換不要と言われてますが、やっぱり潤滑オイル。
金属の磨り減ったカス、オイルの劣化などで性能は落ちてきます。
ピットハウスではリキモリGL-5ギアオイルを採用しています。
交換後はシフトチェンジがスムーズに。
特に距離をたくさん走っているお客様には交換して、違いを体感して頂きたいですね。
お問い合わせお待ちしています。
お問い合わせ、ご予約はこちらこちら
コメントは受け付けていません。
検索
最近の投稿
アーカイブ
カレンダー
新着情報 | 中古車 | パーツ | CABANA | Aragosta | DMEチューン
JCW BRAKE KIT キャンペーン | GIOMIC | MINIMAX | SPORT Button
ランドローバー・ディフェンダー | レース&イベント | ギャラリー
サービスのご案内 | ご契約とローンについて | アクセス | お問い合わせ | 会社案内
特定商取引法に基づく表記 | 個人情報保護方針 | リンクバナーについて | サイトマップ