BMW MINI

F56/F55 アクセサリーパーツ発売

2015年5月22日 金曜日

こんばんは

タケです

新発売のF56/F55に適合するアクセサリーパーツの紹介です。

それぞれ、チェッカー、ユニオンジャック、ブラックジャックの3タイプ。

F56/F55 サイドランプリム

320180-02 320181-02 320182-02

F56/F55  ドアミラーカバー

320183-01 320184-01 320185-01

F56  ドアハンドルカバー

320186-01 320188-01 320190-01

F55 ドアハンドルカバー

320187-01 320189-01 320191-01

エクステリアのドレスアップはいかがでしょうか?

お問い合わせお待ちしています。

 

商品のお問い合わせはこちら

R53 JCWブレーキキット取り付け

2015年5月18日 月曜日

こんばんは

タケです

埼玉県よりご来店のH様のR53に、JCWブレーキキット(グレードアップパッケージ)&GIOMIC リアコントロールアームProを取り付けさせて頂きました。

CIMG0694

 

グレードアップパッケージの為、リアにもドリルド&スリットローターを取り付け。

CIMG0695

 

心もとないと言われるR53のブレーキもコレでバッチリ

さらに、ローダウンのキャンバー補正の為に、GIOMIC リアコントロールアームProを取り付け。

アライメント調整後に写真を撮った為、GIOMICのロゴが裏側に隠れてしまいました

 

CIMG0697

 

参考にこちらの写真を

o0600039911235900760

 

H様、遠方よりご来店ありがとうございました。

CIMG0700

 

 

商品のお問い合わせはこちら

R60JCW マルチファンクションボタン取り付け

2015年5月16日 土曜日

こんばんは

タケです

H様のR60JCWに、後付けマルチファンクションボタン取り付けさせて頂きました。

CIMG0675

クルーズコントロール起動で、高速走行も楽チンです。

CIMG0678

H様ありがとうございました。

CIMG0688 

商品のお問い合わせはこちら

R56JCW  デイライト&ディフューザー取り付け

2015年5月15日 金曜日

こんばんは

タケです

S様のR56JCWに、純正デイライトフォグとGPディフューザーを取り付けさせて頂きました。

どちらも根強い人気の純正パーツですね。

イカリング状のデイライトフォグに、

CIMG0680

 

迫力満点のGPディフューザー。

 

CIMG0684

 

S様ありがとうございました。

 

商品のお問い合わせはこちら

R56 カバナシートカバー取り付け

2015年5月10日 日曜日

こんばんは

タケです

長野県からご来店のM様のR56に、カバナシートカバー取り付けさせて頂きました。

今回は、ユニオンジャックモデル。

カラーは、パシフィックブルー&ホットチョコ&アイボリーです。

CIMG0621

落ち着いたカラーリングのユニオンジャックがオシャレですね

さらに、ドアアーム張替えキットも同じカラーリングで取り付けさせて頂きました。

CIMG0654

 

M様、遠方よりご来店ありがとうございました。

 

商品のお問い合わせはこちら