パーツ

コーディング施工

2014年3月27日 木曜日

こんばんは

タケです 😀

 

人気のコーディング。本日、2台のミニにコーディングを施工させて頂きました。

愛知県からご来店のN様のミニには、LEDフラッシングキャンセルとアイドリングストップボタンメモリー。

エンジンを止めてもアイドリングストップ状態を維持。

便利ですね~

CIMG3667

 

N様遠いところご来店ありがとうございました。

CIMG3673

K様のR56 ATには、ブレーキレスエンジンスタート。

ブレーキを踏まずに、スタートボタンを押すだけでエンジンがかかっちゃいます。

CIMG3679

 

あと、こちらのゴージャスなドアロックウイングのスワロフスキータイプを取り付けさせて頂きました

CIMG3675

 

K様ありがとうございました。

 

この商品のお問い合わせはこちら

Facebook にシェア

GIOMIC 牽引フック

2014年3月25日 火曜日

こんばんは

タケです 😀

GIOMICより牽引フックの紹介です。

CIMG3595

 

GIOMICのデモカーにも付いている牽引フック。

純正より30mm長くなっているので、GIOMICエアロボディーッキットや、JCWのフロントバンパーなどにピッタリな長さです。

CIMG2965

 

お問い合わせお待ちしています。

 

この商品のお問い合わせはこちら

Facebook にシェア

クラッシックミニ メンテナ本発売中

2014年3月24日 月曜日

こんばんは

タケです 😀

CLASSIC MINIのメンテ本が出ました。

CIMG3660

 

各パーツの解説、トラブルシューティングなどなど。

この本を読めば簡単なメンテナンスなど、自分で出来ちゃうかも

ピットハウスで発売中です。

ご来店お待ちしています。

 

 

Facebook にシェア

R60 GIOMIC ステンレス・エグゾースト・サイレンサー取り付け

2014年3月22日 土曜日

こんばんは

タケです 😀

K様のR60SにGIOMIC ステンレス・エグゾースト・サイレンサー取り付けさせて頂きました。

CIMG3623

 

アイドリング時は静かで、走れば心地のよいサウンドがGOODです

もちろん新基準試験対応マフラーで車検も安心です。

CIMG3627

 

一緒にR60用CLOS牽引フックも取り付けさせて頂きました。

CIMG3628

フロント周りのドレスアップにピッタリですね。

CIMG3629

 

K様ありがとうございました。

 

この商品のお問い合わせはこちら

Facebook にシェア

GIOMIC エアロボディーキット

2014年3月18日 火曜日

こんばんは

タケです 😀

 

ついに出来上がったGIOMOCエアロボディーキット

Y様のR56Sに取り付けさせて頂きました。

ピットハウスのお客様では、第一号車です。

CIMG3549

 

今回、エアロの塗装と一緒に、フェンダーも同色に塗装。

後姿もカッコイイですねー

CIMG3552

インパクトのあるスワンネックリアウイングキットと、ブレーキダクトキットも取り付け。

CIMG3551

ルーフと、ウエストモールには、マッドブラックのラッピングも施工させて頂きました。

CIMG3554 CIMG3555

CIMG3503 CIMG3547

仕上げにスモールランプを先日紹介したデイライトモードCIMG3513

 

カッコよくきまりましたね

 

Y様ありがとうございました。

この商品のお問い合わせはこちら

Facebook にシェア