パーツ

R56S F56用レムスサウンドコントロールマフラー取り付け

2018年12月23日 日曜日

こんばんは

タケです

R56SにF56用レムスサウンドコントロールマフラー取り付けさせて頂きました。

R系とF系ではまったく違うマフラーなので、取り付けステイの作成、位置変更、パイプ径の変更などかなりの加工が必要です。

テールエンドにはGIGAMOTマフラーカッターを取り付けです。

リモコンでバルブの開閉位置を4段階の切り替えが可能。

右側が新バージョンのスイッチです。

さらにシステムが新しくなりアプリをダウンロードしてスマホと連動出来るようになりました。

アプリで手動モードまたは自動モードのいずれかでバルブを操作することができます。

O様いつも遠方よりご来店ありがとうございます。

 

お問い合わせ、ご予約はこちら又はLINEで。

ピットハウスLINE登録はこちらから。

 

年末年始連休のお知らせ
12月28日(金)~1月4日(金)まで店頭業務をお休みさせて頂きます
期間中に連絡事項などございましたら、メール又はLINEをご利用下さい。

 

F54SD カバナシートカバー

2018年12月18日 火曜日

こんばんは

タケです

F54SDにカバナシートカバー取り付けさせて頂きました。

モデルはパークレーン。

アイボリーのベースにライトブルーのパイピングです。

ブルーのパイピングがかわいらしいですね。

オシャレな室内に仕上がりましたね。

O様ありがとうございました。

 

お問い合わせ、ご予約はこちら又はLINEで。

ピットハウスLINE登録はこちらから。

 

毎週水曜日、第2第3木曜日は、定休日の為連休致します。

お休み中の緊急連絡、お問い合わせはEメール info@pithouse.co.jp

またはLINEをご利用下さい。

よろしくお願い致します。

 

 

クラシックミニ ヴァルタンシヨックTypeR他

2018年12月9日 日曜日

こんばんは

タケです

クラシックミニにヴァルタンショック プレミアムTypeR取り付けさせて頂きました。

元はクーパースポーツ純正のKONIショック。

長年の仕様で減推力のヘタリ、コトコト音など出ていました。

こちらのヴァルタンショック プレミアムTypeR取り付け。

減推力調整は14段階。町乗りからサーキットまでOKという事です。

でかいダイアルが付いているので調整も簡単です。

交換後は異音も無くなりシャキッとした足回りになりました。

そしてフットレストも取り付けさせて頂きました。

S様ありがとうございました。

 

お問い合わせ、ご予約はこちら又はLINEで。

ピットハウスLINE登録はこちらから。

 

F55S 後付けドライビングモード

2018年12月7日 金曜日

こんばんは

タケです

F55Sに後付けドライビングモード施工させて頂きました。

3種類の走行モードが選択可能になります。

H様ありがとうございました。

ご希望のお客様お問い合わせお待ちしています。

 

お問い合わせ、ご予約はこちら又はLINEで。

ピットハウスLINE登録はこちらから。

 

F56S メッキ部ブラックアウト、ローダウン他

2018年12月3日 月曜日

こんばんは

タケです

F56Sのメッキ部ブラックアウトなどいろいろカスタムさせて頂きました。

befor

 

メッキ部分をひと通りブラックアウト。

 

 

そしてGIGAMOTローダウンスプリングを取り付け。

 

35~40mm程のローダウンです。

さらにガルビノ フロントリップスポイラーとドットテールランプを取り付けさせて頂きました。

 

入庫時のノーマル状態と比べる見違えちゃいますね。

M様ありがとうございました。

 

お問い合わせ、ご予約はこちら又はLINEで。

ピットハウスLINE登録はこちらから。