こんばんは
タケです
R53のオーバーヒート修理させて頂きました。
原因は電動ファンの不良でした。
モーターの動きが重くなってヒューズが飛んでいました。
電動ファンを新品に交換です。
フロント周りをごそっと外しての作業です。
リザーブタンクも交換。
クーラントを入れ替えて、ファンが回ることを確認して完了です。
O様ありがとうございました。
こんばんは
タケです
富山県よりご来店A様のR58Sに後付けスポーツボタン&コーディング施工させて頂きました。
こちらはGIOMICボタンの取り付けです。
配線のとどく範囲ならお好きな所へ取り付けが可能です。
スイッチONで純正ボタンと同じようにモニターに表示されます。
そして、コーディングメニューのクラッチレスエンジンスタート、アイドリングストップボタンメモリーを施工させて頂きました。
エンジンをかける度にアイドリングストップ解除させている方には是非オススメです。
A様遠方よりご来店ありがとうございました。
お問い合わせ、ご予約はこちらこちら
こんばんは
タケです
Y様のR55クーパーにキーレス連動ミラー施工&LEDウインカーミラー取り付けさせて頂きました。
まずはキーレス連動ミラーを施工。
キーレスのドアロックでドアミラーが格納、エンジンスタートで復帰、の便利機能です。
キーレスの操作で機能のon/offも可能です。
そしてこちらが人気のLEDウインカードアミラー。
後ろからもバッチリ見えるので安全性向上です。
Y様ありがとうございました。
お問い合わせ、ご予約はこちらこちら
こんばんは
タケです
R55SのATオイル交換させて頂きました。
86000kmでの交換です。
オイルパン内のマグネットには鉄粉、底には汚れが沈殿していました。
オイルフィルター、パッキンをを交換。オイルパンをきれいにクリーニングして組み付けします。
リキモリATFを入れて完了です。
キレイなオイルに、スムーズなシフトチェンジ。気持ちの良くドライブが出来ますね。
M様ありがとうございました。
お問い合わせ、ご予約はこちらこちら
こんばんは
タケです
オーバーヒートしてしまったR56Sの修理させて頂きました。
原因は、サーモハウジングからのクーラント漏れでした。
R56系のウイークポイントですね。
新品に交換させて頂きました。
そして、走行50,000kmという事で、今後のクーラント漏れ予防にウォータパイプとウォーターポンプも一緒に交換させて頂きました。
T様ありがとうございました。
お問い合わせ、ご予約はこちらこちら