R53用CCSサスペンション

2016年6月26日

こんばんは

タケです

GIOMICが自信を持っておすすめする車高調整式サスペンション・キット「C.C.S.サスペンション・キット」、R53用が数量限定での再販が決まりました。

o0600039913681396087   画像はR56用です。

フロント・ダンパーは30段、リア・ダンパーは20段の減衰調整機能を備え、調整ダイヤルは装着状態からでも容易にアクセス可能なMINI専用ならではの設計です。
フロントにはキャンバー調整の幅を広げる、アルミ製のピロ式マウントを付属しています。

価格(税別) 【¥230,000】

適合 【R50,R52,R53】

R50系のアフターパーツが少なくなる中、再販決定はうれしいですね。

数に限りがあるということなので、ご希望のお客様はお早めに。

お問い合わせお待ちしています。

 

お問い合わせ、ご予約はこちらこちら

ピットハウスLINE登録はこちら

 

Facebook にシェア

R53 MINIMAX取り付け

2016年6月25日

こんばんは

タケです

N様のR53にMINIMAXメーターパネル取り付けさせて頂きました。

CIMG3431

model-1001 ブルーのイルミネーションです。

CIMG3429

 

ブラックのメーターパネルになって引き締まりました。

昼間に写真を撮ったので白っぽく見えますが、暗闇ではもっとキレイなブルーです。

CIMG3426

参考に

1408447966

N様ありがとうございました。

CIMG3430

 

お問い合わせ、ご予約はこちらこちら

ピットハウスLINE登録はこちら

 

Facebook にシェア

R56JCW メンバーブレースセット取り付け

2016年6月24日

こんばんは

タケです

K様のR56JCWにGIOMICメンバーブレースセット取り付けさせて頂きました。

ボディー剛性パーツではお馴染みの人気商品ですね。

CIMG3435

前後セットでの取り付けです。

CIMG3436

K様ありがとうございました。

CIMG3438

 

お問い合わせ、ご予約はこちらこちら

ピットハウスLINE登録はこちら

 

Facebook にシェア

GIOMICより新着情報

2016年6月23日

こんばんは

タケです

GIOMICより新着情報です。

R60クロスオーバー用のボディーキットを開発中という事です。

o0600045013675742248

o0600045013675742249

R60の純正バンパーのエクステンション用に開発しているパーツという事で、フロントのパーツはバンパーが共通のR61にも装着が可能だそうです。

o0600045013675742250

o0600045013675761074

7月17日(日)のMINI LIVEの会場でお披露目の予定だそうです。

完成が楽しみですね。

クロスオーバーのエアロをお考え中の方、検討してみてはいかがでしょうか?

 

お問い合わせ、ご予約はこちらこちら

ピットハウスLINE登録はこちら

 

Facebook にシェア

クラシックミニ オイル漏れ&クーラント漏れ修理

2016年6月21日

こんばんは

タケです

クラシックミニのエンジンオイル漏れ&クーラント漏れの修理をさせて頂きました。

まずはエンジンオイル漏れ。

エンジンブロックとオイルフィルターヘッドをつなぐパイプから漏れていました。

CIMG3395

シールをしてありましたがそれでも漏れていました。

昔からのオイル漏れ定番箇所です。

オイル漏れ対策パイプに交換させて頂きました。

CIMG3396

CIMG3397

ステンメッシュのホースになって、ちょっとチューニング感のある見栄えになりました。

そしてクーラント漏れ。

ヒーターからの漏れでした。

CIMG3295

幸いにもヒーターコアは無事だったので、クーラントの出入り口を交換させて頂きました。

こちらのリペアキットを使用。

CIMG3347

腐食した出入り口も新しくなりました。

CIMG3349

再度漏れのチェックをして修理完了。

F様ありがとうございました。

 

ミニの修理はピットハウスにお任せください。

お問い合わせ、ご予約はこちらこちら

ピットハウスLINE登録はこちら

 

Facebook にシェア