R56S デントリペア

2018年10月1日

こんばんは

タケです

R56Sのボンネットのへこみをデントリペアにて修理させて頂きました。

befor

赤丸の部分がへこんでいます。

写りこんでいる風景が歪んでいるのでよくわかりますね。

専門の職人サンがコツコツたたいて直していきます。

after

へこみがきれいに無くなりました。

塗装をしないので、そのぶん安く、仕上がりもキレイです。

傷がついてないようなヘコミにはオススメです。

O様ありがとうございました。

 

お問い合わせ、ご予約はこちら又はLINEで。

ピットハウスLINE登録はこちらから。

 

F55 後付けドライビングモード他

2018年9月30日

こんばんは

タケです

F55に後付けドライビングモード施工させて頂きました。

新型ドライビングモードスイッチの取り付けです。

ノーマルモードに加え、スポーツモード、エコモードが選択できるようになりました。

その時の気分でモード変更できるので、ますますドライブが楽しくなりますね。

そしてボディー補強の定番GIOMICメンバーブレース&ボディーフロアプレートを取り付けさせて頂きました。

T様ありがとうございました。

 

お問い合わせ、ご予約はこちら又はLINEで。

ピットハウスLINE登録はこちらから。

 

クラシックミニ オーバーヒート修理

2018年9月28日

こんばんは

タケです

クラシックミニのオーバーヒート修理させて頂きました。

まずは茶色くなったクーラントが、きれいになるまで洗浄。

点検すると、エンジンブロックに付いているシリンダーコアプラグからのクーラント漏れを発見。

スチール製なので錆びて穴があきました。

新品に交換。サビ止めと耐熱塗料でサビ対策しました。

固まってしまったサーモスタット。

熱で溶けてしまったオイルフィラーキャップ。

こちらも新品に交換。

あとはクーラントとエンジンオイルを交換して完了です。

S様ありがとうございました。

 

お問い合わせ、ご予約はこちら又はLINEで。

ピットハウスLINE登録はこちらから。

 

BMWミニマガジンvol.20発売

2018年9月27日

こんばんは

タケです

BMWミニマガジンvol.20が9月29日(土)発売です。

ドレスアップ情報をはじめ、ミニライブ2018の様子も載ってます。

今回は特別付録のクリアファイルも付いてます。

今回も新着情報、お役立ち情報など盛りだくさんです。

ピットハウスのページも読んでくださいね。

 

お問い合わせ、ご予約はこちら又はLINEで。

ピットハウスLINE登録はこちらから。

 

クーパーアニバーサリー続き 7

2018年9月25日

こんばんは

タケです

納車準備中のクーパーアニバーサリーの続きです。

オールペイントに出していたボディーが仕上がって来ました。

befor

after

がらりとカラーチェンジ。

シルバーボディーにブラックルーフになって帰って来ました。

隅々までピカピカです。

 

 

 

これから組み立てていきます。

つづく

以前のブログ。