BMW MINI

マルチファンクションボタン ブラックメッキ処理

2015年2月15日 日曜日

こんばんは

タケです

話題のマルチファンクションボタンをブラックメッキ化させて頂きました。

CIMG9968

純正の黒や、シルバーのままじゃつまらない、と言うお客様にオススメです。

ピッカピカのクロームメッキも出来ます。

CIMG9967

ブラックメッキで渋くきまりましたね。

I様ありがとうございました。

 

商品のお問い合わせはこちら

R55S レカロシート取り付け

2015年2月14日 土曜日

こんばんは

タケです

I様のR55Sに、レカロのLX-F取り付けさせて頂きました。

CIMG9963

コンフォートモデルのこちらのシート、スポーツシートとは違って、少しゆったりめで座りやすく出来ています。

シートヒーター&ポンプ調整式エア・ランバーサポートも装備の快適仕様。

もちろん座り心地はGOOD。

CIMG9970

スポーツシートは乗り降りしにくいからチョットと言うお客様にはオススメのシートですね。

まさに待ち乗り向け

CIMG9973

ガラス越しから見える室内もカッコイイですねー

I様ありがとうございました。

 

 

商品のお問い合わせはこちら

R56クーパー ヘッドライトインナーイルミ施工

2015年2月10日 火曜日

こんばんは

タケです

K様のR56クーパーにドレスアップ&便利機能、取り付けさせて頂きました。

まずはヘッドライトイルミネーション施工。

今回は、H4タイプのヘッドライトに施工させて頂きました。

CIMG9918

キセノンライトの時とは、また違った雰囲気に光ります。

コーディングで、デイライトにしても良いですね

そしてステアリングトリムをブラックメッキ化。

黒光りしたカッコいいステアリングになりました。

CIMG9924

 

キーレス連動格納ミラーも施工。

CIMG9920

 

キーレスロックでミラー格納。ACCでミラー復帰。

なかなか便利です

K様ありがとうございました。

 

商品のお問い合わせはこちら

R53 ロールセンターアダプター取り付け

2015年2月9日 月曜日

こんばんは

タケです

Y様のR53の走行会前の、点検整備&GIOMIC ロールセンターアダプター取り付けさせて頂きました。

CIMG9912

詳しい説明はこちら

 

 

 

このパーツで、ローダウンによるロールセンターを補正、ローダウンならではの走行性能を引き出します。

CIMG9914

 

エンジンオイル、ブレーキオイルも交換して準備万端。

気をつけて走ってきてくださいね。

CIMG9915

Y様ありがとうございました。

R60SD LED化

2015年2月8日 日曜日

こんばんは

タケです

S様のR60SDのインテリア、エクステリアを1とおりLED化させて頂きました。

昼間に撮った写真なのでイマイチわかりづらくてスミマセン

CIMG9895

 

CIMG9897

LEDの明るくてキレのよい光になりました。

CIMG9900

超明るいバックランプで、夜のバックも安心ですね。

CIMG9899

室内もご覧のとおり。

CIMG9901

S様ありがとうございました。

 

商品のお問い合わせはこちら