BMW MINI

コーディングメニュー動画

2013年11月28日 木曜日

こんばんは

タケです 😀

今日はコーディングメニューの一部を動画でご紹介します。
今回はリモコンキーによるパワーウインドの開閉です。
標準仕様ではリモコンキーのドアロック解除長押しにより両ウインドが自動にオープンし­ますが、ドアロックボタンを押し続けてもクローズしませんでした・・
コンピュータコーディングによりクローズさせる仕様をプログラミングして快適に使用で­きるようにしております。

なかなかの便利機能です。

ご希望のお客様、お問い合わせお待ちしています。

Facebook にシェア

R60用 GIOMIC 3Dフロアマット

2013年11月25日 月曜日

こんばんは

タケです 😀

GIOMICからR60用の3Dフロアマットが発売になりました。

CIMG2407

 

早速デモカーに装着しました。

CIMG2412

 

CIMG2413

 

フロアの凹凸にピッタリ、さらに裏面起毛設計なのでほとんどズレません。

ボクのマイカーのR56にも付け済み

乗るたびにマットのズレを直す手間が省けたので、かなりのお気に入りです

Facebook にシェア

コーディング始めました

2013年11月22日 金曜日

こんばんは

タケです 😀

R56系のコーディング始めました。

車にパソコンをつなげて、コンピューターのプログラムを変更する作業です。

CIMG2387

 

 

リモコンキーでウインドウ開閉させたり、LEDランプのフラッシングキャンセル、助手席側のオートウインドウに変更などなど、他にも便利なメニューがいっぱいあります。

お店にはメニュー表を用意してあります。

ご希望の方、お問い合わせお待ちしています。

Facebook にシェア

ブラッククロームメッキ

2013年11月19日 火曜日

こんばんは

タケです 😀

以前にグリルのブラッククロームメッキ仕上げを紹介しましたが、今度はステアリングのスポークカバーの部分をメッキ仕上げしました。

以前の記事はこちらから

純正は、ツヤのないシルバーのプラスチックですが

CIMG2271

 

ブラッククロームメッキで仕上げると

CIMG2382

 

ピッカピカで超高級感

CIMG2383

 

パドルシフト部分もメッキ

ブラックメッキというところが渋くていいですね。

もちろんクロームメッキでの仕上げも可能です。

ご希望の方は、是非ピットハウスまでご相談ください。

 

定休日変更のお知らせ

毎週水曜日の定休日に加えて、毎月第3水、木曜日は連休となります。

 

Facebook にシェア

GIOMIC フォージドブレーキキャリパー取り付け

2013年11月18日 月曜日

こんばんは

タケです 😀

R55SにGIOMIC フォージドブレーキキャリパー取り付けしました。

BFC01D_main

 

今回は、GIOMICオリジナルローターのセットを取り付け。

CIMG2366

ストリートステージでのパフォーマンスを最大限に発揮することを追求して開発された鍛造製の6POTブレーキキャリパーキットです。

CIMG2403

 

 

かなりの存在感で、見た目もカッコイー

CIMG2400

 

合わせてリアブレーキも塗装しました。

CIMG2401

 

I様ありがとうございます。

 

Facebook にシェア