こんばんは
タケです
ローバーミニのエンジンの振れ止めの為の、スティディーブッシュステイが割れていたので修理させて頂きました。
おそらく下側のステイの割れに気づかず乗っていた為、上側のブラケットも抜けてしまった様です。
これでは走行中のエンジンが振れて、かなりの衝撃がきます。
上側は交換、下側は溶接にて修理させて頂きました。
みなさんも異音等いつもと違うなと感じたら、早めにご相談くださいね。
MINIの修理はピットハウスにお任せください。
お問い合わせ、ご予約はこちらこちら
こんばんは
タケです
ローバーミニのエンジンの振れ止めの為の、スティディーブッシュステイが割れていたので修理させて頂きました。
おそらく下側のステイの割れに気づかず乗っていた為、上側のブラケットも抜けてしまった様です。
これでは走行中のエンジンが振れて、かなりの衝撃がきます。
上側は交換、下側は溶接にて修理させて頂きました。
みなさんも異音等いつもと違うなと感じたら、早めにご相談くださいね。
MINIの修理はピットハウスにお任せください。
お問い合わせ、ご予約はこちらこちら
こんばんは
タケです
GIOMICスタッフさんの長距離移動の寄り道で、今年のオートサロンに展示されたGIOMICデモカーR60SDが突如のご来店。
早速写真を撮らせて頂きました。
ハーフタイプとは思えないボリュームのエアロボディーキット。やっぱりカッコイイです。
こちらのリアウイング。もう少しで発売になるそうです。
その他にも
お疲れ様です。道中お気をつけて。
お問い合わせ、ご予約はこちらこちら
こんばんは
タケです
M様のR56Sに後付けスポーツボタン取り付けさせて頂きました。
続々取り付け中。もうお手軽チューニングの定番になりましたね。
M様ありがとうございました。
お問い合わせ、ご予約はこちらこちら
こんばんは
タケです
O様のR56Sにセラミックコーティング施工させて頂きました。
入念に下地処理をしてから。
セラミックコーティングを施工。
細かな部分ももキレイに仕上げます。
鏡の様にピカピカに仕上がりました。
施工後は汚れやキズがつきにくく、洗車も軽く水洗いだけでお手入れも簡単です。
ご希望のお客様お問い合わせお待ちしています。
O様ありがとうございました。
お問い合わせ、ご予約はこちらこちら
こんばんは
タケです
本格的な花粉の季節が来る前にエアコンフィルターの交換をオススメします。
使用後のものはホコリ、ゴミなどいっぱい詰まっていました。
悪臭や風の出にくい原因になるのでご注意ください。
ピットハウスでは高性能フィルターを使用。
除じん、脱臭、抗菌、抗カビ+アレル物質を抑制して車内にキレイな空気を。
最適な状態でお使いいただくために一年ごとの交換がオススメです。
お問い合わせお待ちしています。
お問い合わせ、ご予約はこちらこちら