R56Sドアロック交換

2015年11月27日

こんばんは

タケです

R56Sのドアロック交換させて頂きました。

CIMG1971

キーレス、室内スイッチでドアロックの解除が出来なくなったと言う事です。

ドアの内張り、ガラスすべて外しての作業です。

CIMG1969

 

交換完了。R様ありがとうございました。

 

CIMG1972

Facebook にシェア

R55S メンテナンス その2

2015年11月26日

こんばんは

タケです

メンテナンス中のR55Sの続きです。

エンジン不調、異音の原因が判明。

タイミングチェーンガイドが破損していました。

CIMG1945

 

新品と比べると原型がなくなっていました。

さらに、タイミングチェーンレールも割れていました。

CIMG1924

 

点火タイミングがズレてエンジン不調になっていたようです。

タイミングチェーンも少し伸びていたので一緒に交換させて頂きました。

右側が新品

CIMG1948

続きはまた後ほど。

Facebook にシェア

クラシックミニマガジンvol.34 発売中

2015年11月24日

こんばんは

タケです

チョット遅くなりましたが、クラシックミニマガジンvol.34発売中です。

CIMG1991

今回も面白い情報や、ためになる情報がいっぱいです。

ピットハウスで販売中。

ご来店お待ちしています。

Facebook にシェア

R56S MINIMAX取り付け

2015年11月23日

こんばんは

タケです

R様のR56SにMINIMAXメーターパネル取り付けさせて頂きました。

今回取り付けたのは、model-502

メーカーHPでは、すでにSOLD OUTになっている貴重品です。

CIMG1973

盤面はブルーのLED、オプションのクロームニードルキャップも取り付けさせて頂きました。

CIMG1967

CIMG1968

暗闇に鮮やかなブルーが映えますね。

CIMG1981

R様ありがとうございました。

 

お問い合わせ、ご予約はこちらこちら

Facebook にシェア

R55S メンテナンス中

2015年11月22日

こんばんは

タケです

走行120000km R55Sのエンジン不調、クーラント漏れなど色々とメンテナンスさせていただいています。

今回のクーラント漏れは、ウォーターポンプでした。

CIMG1928

こちらもR56系ではよくある漏れです。

対策品の、オールアルミボディーのウォーターポンプに交換しました。

CIMG1929

さらに、サーモハウジングとウォーターポンプをつなぐ、ウォーターパイプの割れを発見。

CIMG1932

こちらも新品に交換しました。

明日はエンジン不調修理です。

 

Facebook にシェア