R55JCW ブレーキ交換

2015年6月7日

こんばんは

タケです

M様のR55JCWの、ブレーキ周りの交換をさせて頂きました。

今回は、DIXCELのストリートタイプのセットを取り付け。

パッドは、ダスト超低減のMtype、ローターは、防錆を高めたPDtype.

CIMG0799

CIMG0801

今回ブレーキホースもGruppeMのステンメッシュ交換させて頂きました。

CIMG0800

さらに、バーダル D-A-Cも施工。CIMG0803

M様ありがとうございました。

CIMG0804

 

商品のお問い合わせはこちら

Facebook にシェア

R53 パフォーマンスブッシュ取り付け

2015年6月6日

こんばんは

タケです

S様のR53に、GIOMICパフォーマンスブッシュ取り付けさせて頂きました。

純正のロアコントロールブッシュが切れて、ブレーキを踏むと「カックン」とおつりがくる状態でした。

CIMG0759

こちらをおなじみの、GIOMICパフォーマンスブッシュに交換。

CIMG0761

純正品より耐久性と静粛性もレベルアップ

走行中のガタツキ、ふらつきも無くなり、シャキッとした足回りになりました。

S様ありがとうございました。

f001 a03

足回りをリフレッシュして快適なドライブはいかがですか?

お問い合わせお待ちしています。

 

 

商品のお問い合わせはこちら

Facebook にシェア

MINI LIVE!

2015年6月5日

こんばんは

タケです

MINI LIVE ! 2015の、前売りパーキングパーミットが販売になりました。

CIMG0794

前売り ¥3,000/台  当日  ¥5,000/台

同時に、「クラブサイト」、「ワンコイン ツインバトル」の受付も開始しました。

去年までのジムカーナに変わり、今年は特設コースで行う2台同時のスラローム走行の「ワンコイン ツインバトル」が開催されます。

10479726_708529122598713_84031042101846763_n (1)

今年も7月19日はめいほうスキー場に集まりましょう

 

 

Facebook にシェア

BMWミニマガジン撮影

2015年6月4日

こんばんは

タケです

本日、BMWミニマガジンの撮影がありました。

CIMG0768

 

F56の車高調を中心に撮影して頂きました。

CIMG0771

詳細は雑誌を見てくださいね。

次回のBMWミニマガジンもお楽しみに。

 

 

Facebook にシェア

R56S エンジン不調修理&車高調

2015年6月2日

こんばんは

タケです

R様のR56S、エンジン不調でお預かりしました。

エンジンチェックランプが点灯。

点検してみたところ、スパークプラグの不良が判明。

CIMG0740

カーボンもたまっている様子でしたので、バーダルD-A-Cを施工。

CIMG0745

CIMG0744

 

エンジン不調も解消して絶好調になりました

さらにブリッツ車高調ZZ-Rも取り付けさせて頂きました。

40mm程ローダウンして、カッコよく仕上がりましたね。

CIMG0754

 

アライメントの調整をして完了です。

 

 

CIMG0753

 

R様ありがとうございました。

CIMG0755

 

商品のお問い合わせはこちら

Facebook にシェア