R60 LEDカーテシランプ取り付け

2013年6月25日

こんばんは

タケです 😀

R60にLEDカーテシランプ取り付けしました。

以前紹介した、ミニのエンブレムが投影されるランプです。

CIMG9053

 

 

フロント左右のドアに取り付けました。

知らない人が見たらビックリですね

CIMG0063

 

A様ありがとうございました。

 

jcw_brake

Facebook にシェア

R53 異音修理

2013年6月24日

こんばんは

タケです 😀

R53のエンジンルームからの異音修理しました。

点検してみると、原因はドライブベルトテンショナーからでした。

CIMG0043

 

狭い所にあるので、知恵の輪のように出してきます。

CIMG0044

 

取り外すとこんな形です。

CIMG0045 CIMG0046

ダンパーがずいぶん弱くなり、ダンパーのブッシュがちぎれてました

と、言うわけで新品に交換。

これでまた安心して乗れますね

F様ありがとうございました。

 

jcw_brake

 

 

Facebook にシェア

R60 CABANAシートカバー取り付け

2013年6月23日

こんばんは

タケです 😀

本日、クロスオーバーにCABANAシートカバーを取り付けさせて頂きました。

取り付け前がこちら

CIMG0034

 

 

今回は、スモークグレーのベースに、レモンイエローのストライプ。

CIMG0036

 

CIMG0038

 

車内が明るくなって、イエローのストライプがインパクト大でいいですね

おしゃれな室内に仕上がりました。

CIMG0041

 

T様ありがとうございました。

 

jcw_brake

Facebook にシェア

R50 ドライブシャフトブーツ交換

2013年6月22日

こんばんは

タケです 😀

車検でお預かりのR50のドライブシャフトインナーブーツ交換しました。

 

CIMG0020

 

初期型で90000kmにもなると、だんだん修理箇所も増えてきます。

CIMG0025

続いて、R50のウイークポイントのパワステオイル漏れ修理。CIMG0033

パイプのカシメ部分からオイルがべったり漏れていました。

オイルタンク内は、ほぼ空の状態でした。壊れる前に修理出来てよかったです。

これで車検もバッチリです。

 

jcw_brake

 

 

 

 

Facebook にシェア

ルーフライニング取り付け

2013年6月21日

こんばんは

タケです 😀

 

オールペンしたローバーミニのルーフライニング取り付け完了しました。

ボクの場合はフロントから順番に貼り付けていきます。

CIMG9933 CIMG9973

 

しわにならないように、パンパンに引っ張りながら、回りをボンドで貼り付けていきます。

CIMG9994 CIMG0004

ボンドが乾いたら次へ、の繰り返しで。

CIMG0008 CIMG0015

ようやく完了。きれいに取り付けできました

オールペイント その1 その2 その3

 

 

 

Facebook にシェア