ホーム > Active Pit House
こんばんは
タケです 😀
納車の準備をしていた、ローバーミニのMk-Ⅲ仕様が明日納車です。
以前に乗っていたミニからの移植や、新しく取り付けたパーツで
こだわりの一台が完成しました。
M様ありがとうございます。お待たせしました。
と言うわけで、明日は栃木県へ登録&納車に行ってきます。
カテゴリー: 新着情報, パーツ, テクニカル&メンテナンス, OLD MINI, OLD MINI
ローバーミニのクラッチオイル漏れの修理です。
今回はクラッチレリーズをオーバーホールしました。
赤丸の辺りの奥のほうに隠れているので、普段はよく見えませんが
そこからクラッチオイルが漏れる事がよくあります。
そのままでは手が入らないので、いろいろな部品を外してオーバーホールします。
ピットハウスでは、リペアパーツに国産品を使用しています。
オーバーホールや交換をした記憶が無い車は、一度点検してもらいましょう。
カテゴリー: 新着情報, テクニカル&メンテナンス, OLD MINI
本日は、R53のエアコン修理をしました。
点検してみるとエアコンコンプレッサーの不良でした。
この部品のクラッチが壊れたようです
新品に交換しました。
エアコンをあまり使わないと壊れやすい、とよく聞きます。
冬の間、暖房を使う時も、なるべくエアコンスイッチをONにしての使用をオススメします。
ガスチャージして完了!
Y様ありがとうございました。
カテゴリー: BMW MINI, 新着情報, テクニカル&メンテナンス
R56S ラジエター水漏れ修理です。
ウォーターポンプからの漏れを発見。交換します。
10cmも無い隙間での作業なのでものすごく大変です
矢印のプーリーの裏側にあるので、いろんな道具を駆使して交換します。
ついでにドライブベルトも交換しました。
M様ありがとうございました。
カテゴリー: 新着情報, パーツ, BMW MINI, テクニカル&メンテナンス, BMW MINI
ヘッドライトインナーイルミネーションの施工を始めました。
スモールランプ連動で、こんな感じに光ります。
デモカーに施工済みなので、興味のある方見に来てくださいね
お問い合わせもお待ちしています。
カテゴリー: 新着情報, パーツ, BMW MINI
検索
最近の投稿
アーカイブ
カレンダー