パーツ

R56 ギアオイル(MT)交換

2013年7月6日 土曜日

こんばんは

タケです 😀

エンジンオイルはよく交換すると思いますが、以外と忘れがちなギアオイル。

特に何kmで交換という指定も無いんですが、20000kmぐらいがベストでしょうか

CIMG0253

 

交換してみると、今までよりシフトチェンジがスムーズに

特にスポーツ走行や、走行会に出られる車は交換をオススメします。

本日、R56S K様のギアオイル、エンジンオイル交換&RECS施工しました。

CIMG0257

 

K様ありがとうございました。

 

jcw_brake

Facebook にシェア

ATオイルフィルターケース交換

2013年7月5日 金曜日

こんばんは

タケです 😀

ローバーミニのATのオイル漏れ修理です。

CIMG0158

 

今回はオイルフィルター部分からの漏れです。

フィルターケースはボルトでしめこんで取り付けるので、長年のオイルフィルター交換の繰り返しで、純正のケースはだんだん潰れたり、変形したり。

CIMG0159

 

純正ケースをそのままお使いの方は、交換をオススメします。

ピットハウスでは、交換の際は肉厚な強化タイプのケースを使用しています。

CIMG0164

 

心配な方はご相談ください。

Facebook にシェア

クラッシックミニ クラブマン

2013年7月4日 木曜日

こんばんは

タケです 😀

車検&各種カスタムでお預かりしていた、クラッシックミニのクラブマンが完成しました。

before

CIMG9636

 

after

CIMG0187

 

CIMG0189

 

なかなか気合の入った車に仕上がりました。

10インチベンチレーションSET、フロントスポイラー、リアウイング、カーボンボンネット、8Jカーボンオーバーフェンダー、アルミラジエター、HIDヘッドライト、各部LEDなどなど、いろいろ取り付けさせてもらいました。

CIMG0135 CIMG0192 CIMG0195 

CIMG0183 CIMG0190 CIMG0143  

ミニの事なら何でもお任せください。

H様ありがとうございました。

Facebook にシェア

R56S 車高調取り付け

2013年6月29日 土曜日

こんばんは

タケです 😀

R56 クーパーSに車高調取り付けました。

おかげさまで好評のBLITZ DAMPER ZZ-Rです。

CIMG0120

 

30mmほどダウン。

ちょっと車高が落ちだけでもずいぶんカッコよくなりますねー

CIMG0121

 

 

N様ありがとうございました。

Facebook にシェア

R56 ブレーキパッド&ローター交換

2013年6月28日 金曜日

こんばんは

タケです 😀

R56 クーパーSのブレーキパッド&ローター交換しました。

今回は、ブレーキローターにDIXCELのSD、ブレーキパッドはENDLESSのMX72を取り付けました。

CIMG0104

 

ノーマルのブレーキよりもうチョット効くようにしたい、と言う方にオススメのセットです。

CIMG0106

 

ローターにスリッドが入って見た目もスポーティーですね。

もちろん低ダストでホイールも汚れにくい。

ご希望の方お問い合わせお待ちしています。

U様ありがとうございました。

Facebook にシェア