パーツ

ローバーミニ オールペイント その3

2013年6月14日 金曜日

こんばんは

タケです 😀

クリッパーブルーにオールペイントミニのその後です。

他の仕事の合間に進めているので、少しづつですが進んでいます

CIMG9911

 

クラッシュパッド、スイッチ類を取り付け。

CIMG9916

 

Mk-Ⅰテールランプも付きました。

CIMG9934

 

ただ今ルーフライニングを付けている途中です。

シワにならないように付けるのが大変なんです。

また進んだらアップします。

以前の記事はこちら その1  その2

 

 

Facebook にシェア

GIOMIC 3Dフロアマット入荷

2013年6月13日 木曜日

こんばんは

タケです 😀

R56用 GIOMIC 3Dフロアマット入荷しました。

3dmat

 

 

3Dと言うだけあって、フロアーの形にピッタリフィット。

ラバー素材のため、汚れたら丸洗いOKです

デザインもシンプルでカッコイー

詳しくはこちら

 

jcw_brake

 

 

 

 

 

 

Facebook にシェア

梅雨ですね

2013年6月10日 月曜日

こんばんは

タケです 😀

梅雨の季節が来ましたね

エアコンを使う機会も多いはず。

エアコンを使うと嫌な臭いがするという方、フィルターを交換しましょう。

CIMG8827

 

こちらのエアコンフィルター、活性炭入りで脱臭、抗菌効果があります。

定期的な交換をオススメします。

エアコンといえばこちらも。

CIMG9279

 

ニューテック コンプブースト。

エアコンによるパワーロスが減り、レスポンス、燃費、耐久性がUPです。

以前紹介してからなかなか好評です

CIMG9586

 

一度お試しください。

Facebook にシェア

AKRAPOVIC マフラー取り付け

2013年6月8日 土曜日

こんばんは

タケです 😀

本日R56Sに、AKRAPOVIC(アクラボヴィッチ)マフラー取り付けしました。

ピットハウスの青いデモカーに装着済みの、あのマフラーです。

CIMG9859

 

 

 

 

テールには人気のカーボンをチョイス

CIMG9864

リアからの見た目にずいぶん迫力が出ました。

CIMG9869

 

GPディフューザーにもピッタリですね。

音は静かで、ノーマルより低音、エンジンを回してあげれば心地いいサウンドです

もちろんトルクアップ、アクセルレスポンスもよくなり、オススメのマフラーです。

O様ありがとうございました。

 

jcw_brake

 

 

 

 

 

 

Facebook にシェア

CLOS アクセサリーパーツ入荷しました

2013年6月6日 木曜日

こんばんは

タケです 😀

CLOS製のアクセサリーパーツが入荷しました。

プロテクターキーリング

CIMG9813

 

今回は、ブラック ブルー レッド グリーン入荷です。

レザーキーケース TYPE2

CIMG9809

 

こちらも4種類の入荷です。

ウルトラショートアンテナ ブラック

CIMG9816

 

短いアンテナで、見た目スッキリ。

 

Facebook にシェア