クラシックミニマガジン vol.53発売

2019年1月14日

こんばんは

タケです

クラシックミニマガジン vol.53発売です。

特集はミニモーク。

この他にも最新情報、メンテナンス情報など満載です。

当店でも販売中。

ご来店お待ちしています。

 

お問い合わせ、ご予約はこちら又はLINEで。

ピットハウスLINE登録はこちらから。

 

R56S 異音修理

2019年1月11日

こんばんは

タケです

R56Sのエンジンルームからの異音を修理させて頂きました。

原因はこちらのフリクションホイール。

カタカタと音がでていました。

エンジンの駆動をウォーターポンプに伝える部品です。

そしてウォーターポンププーリーもひび割れがひどかった為交換させて頂きました。

M様ありがとうございました。

 

お問い合わせ、ご予約はこちら又はLINEで。

ピットハウスLINE登録はこちらから。

 

リフレッシュ&納車準備 1.3キャブ

2019年1月7日

こんばんは

タケです

今回のリフレッシュ車両は1.3キャブレターの最終モデルです。

数年間店の隅に置いてあった為かなり汚れていますが、ボディーのサビが少なめでベース車両としてはGOODコンディションです。

こちらをオールペイント、リフレッシュ、カスタムと納車に向けて仕上げていきます。

つづく

F54 テールランプ、ブレーキランプ連動

2019年1月6日

こんばんは

タケです

以前に紹介したユニオンジャックテール、ブレーキ連動キットを取り付けさせて頂きました。

こちらはF56系のユニオンジャックテールです。

通常はライトOFFのブレーキ点灯は縦1本。

キットを付けることでブレーキと連動してユニオンジャックも点灯します。

F54にもキットを取り付けさせて頂きました。

通常はライトOFFのブレーキ点灯はハイマウントとバンパーのブレーキランプが点灯。

予想と違うところが点灯するので少し戸惑います。

そしてキット取り付け後はポジションランプも連動して点灯します。

追突防止にも役に立ちそうですね。

ON/OFFスイッチが付いているので必要な時は通常に戻す事も可能です。

K様ありがとうございました。

 

ご希望のお客様お問い合わせお待ちしています。

お問い合わせ、ご予約はこちら又はLINEで。

ピットハウスLINE登録はこちらから。

 

明けましておめでとうございます

2019年1月5日

新年明けましておめでとうございます

タケです

ピットハウスは本日より通常営業開始しています。

本年も宜しくお願い致します。

 

お問い合わせ、ご予約はこちら又はLINEで。

ピットハウスLINE登録はこちらから。