テクニカル&メンテナンス

クラシックミニ サブフレーム交換

2019年11月16日 土曜日

こんばんは

タケです

車検でお預かりのクラシックミニのフロントサブフレームの割れがひどかった為、新品に交換させて頂きました。

よくクラックが入るタワーマウント部分。

フロント側もパックリ割れていました。

新品に交換させて頂き修理完了。

K様ありがとうございました。

 

お問い合わせ、ご予約はこちら又はLINEで。

ピットハウスLINE登録はこちらから。

 

Facebook にシェア

R53 異音修理

2019年11月15日 金曜日

こんばんは

タケです

R53の異音の修理をさせて頂きました。

点検するとドライブベルト回りからの音でした。

ベルトテンショナーのオイル漏れ、バイブレーションダンパーの不良が見つかりました。

バイブレーションダンパーは内側のゴムが切れて、リングが外れそうになっていました。

新品に交換。

これでまた快適に乗れますね。

O様ありがとうございました。

 

お問い合わせ、ご予約はこちら又はLINEで。

ピットハウスLINE登録はこちらから。

 

Facebook にシェア

F60 低ダストブレーキパッド

2019年10月28日 月曜日

こんばんは

タケです

F60のブレーキパッド交換させて頂きました。

低ダストでおなじみGLADハイパープレミアムです。

新車降ろしたての160km。まだ足回りもピカピカです。

純正のブレーキダストで汚れる前に交換しておけば後のお手入れもずいぶん楽になるのでオススメです。

ローターへの攻撃性も少ないので、ブレーキローターも長持ちです。

O様ありがとうございました。

 

お問い合わせ、ご予約はこちら又はLINEで。

ピットハウスLINE登録はこちらから。

 

Facebook にシェア

1.3キャブ納車準備 続き4

2019年10月8日 火曜日

こんばんは

タケです

間が空きましたが、1.3キャブ車のリフレッシュ納車の続きです。

塗装に行っていたボディーが少し前に戻って来ました。

白/黒のボディーからブリティッシュレーシンググリーンに大変身。

ルーフライニングの張替え。

取り外した配線など元に戻していきます。

エンジン&ミッションもオーバーホール、ペイントしてキレイに仕上げていきます。

ここから一気に飛びます。

エンジン搭載、始動。

外装もだいぶ仕上がってきました。

完成まであと一息です。

つづく

以前のブログ   

 

Facebook にシェア

F54 エアコンフィルター交換

2019年9月2日 月曜日

こんばんは

タケです

F54のエアコンフィルター交換させて頂きました。

走行17000kmでの交換です。

カビが発生していました。

GIOMIC「エアクリーンフィルター」に交換させて頂きました。

特殊な“4レイヤー・フィルター構造”を採用。除菌の力で室内の空気を綺麗にしてくれます。

A様ありがとうございました。

 

お問い合わせ、ご予約はこちら又はLINEで。

ピットハウスLINE登録はこちらから。

 

Facebook にシェア