パーツ

R50 HIDキット取り付け

2013年6月18日 火曜日

こんばんは

タケです 😀

R50にヘッドライトHIDキット取り付けしました。

CIMG9975

 

右側だけ取り付けしてみました。

左側はH4バルブ。

白さがぜんぜん違いますね。

CIMG9984

 

6000KなのでH4バルブとは比べ物にならない位明るくなりました

K様ありがとうございました。

 

jcw_brake

T.M.WORKS プラグコード取り付け

2013年6月17日 月曜日

こんばんは

タケです 😀

 

ローバーミニにT.M.WORKS プラグコード取り付けしました。

CIMG9892

 

コードが細いので取り付けた際もスッキリ。

CIMG9972

 

強力な点火でトルクUP

ピットハウスのレーシングカーにも採用しています。

お手軽なチューニングをお考えの方にオススメです。

 

 

インナーイルミネーション施工

2013年6月16日 日曜日

こんばんは

タケです 😀

R56Sにヘッドライトインナーイルミネーション施工しました。

ブログを見て、早速のご来店ありがとうございました。

CIMG9966

 

昼間に施工して写真を撮ったため、わかりづらくてすみません

今回はHIDフォグの色に合わせる為、デモカーに取り付けたものより白く光るLEDを採用しました。

CIMG9967

 

Y様ありがとうございました。

夜が楽しみですね。

 

jcw_brake

ローバーミニ オールペイント その3

2013年6月14日 金曜日

こんばんは

タケです 😀

クリッパーブルーにオールペイントミニのその後です。

他の仕事の合間に進めているので、少しづつですが進んでいます

CIMG9911

 

クラッシュパッド、スイッチ類を取り付け。

CIMG9916

 

Mk-Ⅰテールランプも付きました。

CIMG9934

 

ただ今ルーフライニングを付けている途中です。

シワにならないように付けるのが大変なんです。

また進んだらアップします。

以前の記事はこちら その1  その2

 

 

GIOMIC 3Dフロアマット入荷

2013年6月13日 木曜日

こんばんは

タケです 😀

R56用 GIOMIC 3Dフロアマット入荷しました。

3dmat

 

 

3Dと言うだけあって、フロアーの形にピッタリフィット。

ラバー素材のため、汚れたら丸洗いOKです

デザインもシンプルでカッコイー

詳しくはこちら

 

jcw_brake