こんばんは
タケです 😀
1300Nのレースカー。
しばらく前から、2速に入れるとガリッと嫌な音がしていて
前回のレース辺りから、コーナーリング中にギアが抜けるようになってしまいました
さすがにレース中にギアが抜けると、かなりのタイムロス。
今週の日曜日に耐久レースがあるので、ミッションをオーバーホールしました。
いつもギリギリになってから整備するので、チョット焦ります
無事にエンジンも乗ったので、何とかレースには間に合そうです
こんばんは
タケです 😀
R50のロアコントロールアームブッシュを交換しました。
走行中、ハンドルがふらつく、ブレーキング時にガクンガクンするような症状は
ロアコントロールアームブッシの不良が考えられます。
ここのブッシュです。
外して交換します。
ピットハウスでは、GIOMICパフォーマンスブッシュに交換しています。
もちろん純正品より強化されているので、長持ちで安心です
不具合が出ていない車でも、交換するだけで足回りがシャキッとするのでオススメです。
こんばんは
タケです 😀
本日、クロスオーバーにMINIMAXのメーターパネル取り付けしました。
写真だとわかりずらいですが、文字盤は白く光ります。
ちなみにノーマルはこちら
ずいぶん印象が変わってカッコよくなりました
O様ありがとうございました。