BMW MINI

F54 エアコンフィルター交換

2019年9月2日 月曜日

こんばんは

タケです

F54のエアコンフィルター交換させて頂きました。

走行17000kmでの交換です。

カビが発生していました。

GIOMIC「エアクリーンフィルター」に交換させて頂きました。

特殊な“4レイヤー・フィルター構造”を採用。除菌の力で室内の空気を綺麗にしてくれます。

A様ありがとうございました。

 

お問い合わせ、ご予約はこちら又はLINEで。

ピットハウスLINE登録はこちらから。

 

Facebook にシェア

R56クーパー バーダルD-A-C施工

2019年8月16日 金曜日

こんばんは

タケです

R56クーパーにバーダル D-A-C施工させて頂きました。

2時間ほどかけて、燃焼室内をゆっくり洗浄。

特にR56系のエンジンはカーボンが溜まりやすいので、定期的な施工がオススメです。

施工後にはエンジンオイルが真っ黒に汚れるので、エンジンオイル&フィルター交換のが必要になります。

エンジン不調にならない為の予防にいかがでしょうか?

お問い合わせお待ちしています。

 

お問い合わせ、ご予約はこちら又はLINEで。

ピットハウスLINE登録はこちらから。

 

Facebook にシェア

F55S 低ダストブレーキパッド

2019年8月1日 木曜日

こんばんは

タケです

F56Sのブレーキパッド交換させて頂きました。

低ダストでおなじみGLADハイパープレミアムです。

まだピカピカの足回りです。

純正のブレーキダストで汚れる前に交換しておけば後のお手入れもずいぶん楽になるのでオススメです。

さらにローターへの攻撃性も少なくなり、ブレーキローターも長持ち。

E様ありがとうございました。

 

お問い合わせ、ご予約はこちら又はLINEで。

ピットハウスLINE登録はこちらから。

 

夏期休業のお知らせ

8月7日(水)~8月14日(水)まで連休させて頂きます。

お休み中の緊急連絡、お問い合わせはEメール info@pithouse.co.jp

またはLINE @vjc8570hをご利用下さい。

よろしくお願い致します。

Facebook にシェア

R55S クラッチ交換

2019年7月30日 火曜日

こんばんは

タケです

R55Sのクラッチ交換させて頂きました。

完全に走行不能になり、レッカーで運ばれて来ました。

クラッチを明けてみると、ディスクがほとんど無くなっていました。

削れたカスもかなり溜まっていました。

新品のノーマルクラッチに交換。

いろんなところに削れカスが入ってしまうのでキレイに掃除をして組み付け。

各所オイル漏れなども修理して完了です。

H様ありがとうございました。

 

 

Facebook にシェア

R53 パワステ修理

2019年7月26日 金曜日

こんばんは

タケです

R53のパワステ修理させて頂きました。

今回はいつもと違いパワステポンプのモーターがずっと回りっぱなしになってしまいました。

エンジンを止めてキーを抜いても回りっぱなしなのでバッテリーが上がってしまいます。

パワステポンプを新品に交換させて頂きました。

O様ありがとうございました。

 

お問い合わせ、ご予約はこちら又はLINEで。

ピットハウスLINE登録はこちらから。

 

Facebook にシェア