ホーム > Active Pit House > テクニカル&メンテナンス > BMW MINI
こんばんは
タケです 😀
本日は、R53のエアコン修理をしました。
点検してみるとエアコンコンプレッサーの不良でした。
この部品のクラッチが壊れたようです
新品に交換しました。
エアコンをあまり使わないと壊れやすい、とよく聞きます。
冬の間、暖房を使う時も、なるべくエアコンスイッチをONにしての使用をオススメします。
ガスチャージして完了!
Y様ありがとうございました。
カテゴリー: 新着情報, テクニカル&メンテナンス, BMW MINI | コメントは受け付けていません。
R56S ラジエター水漏れ修理です。
ウォーターポンプからの漏れを発見。交換します。
10cmも無い隙間での作業なのでものすごく大変です
矢印のプーリーの裏側にあるので、いろんな道具を駆使して交換します。
ついでにドライブベルトも交換しました。
M様ありがとうございました。
カテゴリー: 新着情報, パーツ, BMW MINI, テクニカル&メンテナンス, BMW MINI | コメントは受け付けていません。
カバナからMINI RAY パッケージにピッタリなシートカバーが出ました。
パイピング及び両サイドのアクセントカラーを、ピンク オレンジ グリーン イエロー
ホワイト ブルー から選べます。
車内のイメチェンいかがですか?
ドアミラーが格納しなくなった
これもR50系でよくあるトラブルです
中の部品が割れてしまい、モーターが空回りしてしまいます。
ミラーのベースを外して新品に交換。
これで元通りスムーズに格納してくれます
タケです 😛
R56にLEDセット取り付けしました。
セット内容は、
ポジション球、ナンバー灯、ルームランプ、マップランプ、フットランプ、
カーテシランプ、グローブボックス、ラゲージランプのセットです。
バラバラに揃えるより、かなりお得になっています。
白くさわやかなランプに変えてみませんか?
検索
最近の投稿
アーカイブ
カレンダー