テクニカル&メンテナンス

1.3キャブ納車準備 続き2

2019年1月15日 火曜日

こんばんは

タケです

1.3キャブ車のリフレッシュ納車の続きです。

カラーチェンジオールペイントに向けてパーツ、配線など外していきます。

まずはドアスキン交換、穴埋めなど。

板金屋サンに運びます。

つづく

以前のブログ 

 

連休のお知らせ

毎週水曜日、第2第3木曜日は、定休日の為連休致します。

お休み中の緊急連絡、お問い合わせはEメール info@pithouse.co.jp

またはLINEをご利用下さい。

よろしくお願い致します。

 

お問い合わせ、ご予約はこちら又はLINEで。

ピットハウスLINE登録はこちらから。

 

R56S 異音修理

2019年1月11日 金曜日

こんばんは

タケです

R56Sのエンジンルームからの異音を修理させて頂きました。

原因はこちらのフリクションホイール。

カタカタと音がでていました。

エンジンの駆動をウォーターポンプに伝える部品です。

そしてウォーターポンププーリーもひび割れがひどかった為交換させて頂きました。

M様ありがとうございました。

 

お問い合わせ、ご予約はこちら又はLINEで。

ピットハウスLINE登録はこちらから。

 

リフレッシュ&納車準備 1.3キャブ

2019年1月7日 月曜日

こんばんは

タケです

今回のリフレッシュ車両は1.3キャブレターの最終モデルです。

数年間店の隅に置いてあった為かなり汚れていますが、ボディーのサビが少なめでベース車両としてはGOODコンディションです。

こちらをオールペイント、リフレッシュ、カスタムと納車に向けて仕上げていきます。

つづく

R53クラッチ交換

2018年12月15日 土曜日

こんばんは

タケです

R53のクラッチ交換させて頂きました。

走行10万km、さすがにディスクがだいぶ減っています。

ARUGOSのクラッチキットに交換。

クラッチ強化はもちろん、フライホイールも軽量化されレスポンスもUP。

ノーマルクラッチより乗りやすいミニに変わります。

そしてついでに出来る消耗品交換、オイル漏れ対策なども作業させて頂きました。

  

  

まだまだ元気良く乗り続けてくださいね。

F様ありがとうございました。

 

お問い合わせ、ご予約はこちら又はLINEで。

ピットハウスLINE登録はこちらから。

 

クーパーアニバーサリー完成、納車

2018年12月8日 土曜日

こんばんは

タケです

納車準備を進めてきたクーパーアニバーサリーが完成、本日納車させて頂きました。

befor

こちらのミニをベースに、カラー変更オールペイント、エンジン&ミッションオーバーホール、各種カスタムをして完成。

違うミニに生まれ変わりました。

ボディーカラーはシルバーに変わり、Mk-Ⅱ仕様の外装に変更。

10インチ化、モールレスオーバーフェンダー、ホイールはスピードスターFl-Ⅱ。

内装もガラッと変わりました。

befor

センターメーター、センターキーの取り付け。

シートを張替え、黒とワインレッドの室内になりました。

エンジンルームもピカピカです。

 

オーナー様こだわりのミニがようやく完成。お待たせしました。

MINIとのドライブ楽しんで下さいね。

M様ありがとうございました。