こんばんは
タケです
R50のロアコントロールブッシュに亀裂が入っていた為交換させて頂きました。
おなじみGIOMICパフォーマンスブッシュに交換です。
足回りのガタツキ、走行中のふらつきなど出ている車両はひどくなる前に交換しましょう。
R56系の車両には不具合はあまり見られませんが、実際はだいぶヘタっていると思います。
交換すると見違える程シャキッとした足回りになるので、是非オススメです。
M様ありがとうございました。
こんばんは
タケです
R55のカウルカバー交換させて頂きました。
R56系の車両で最近よく目にするカウルカバーの劣化。
フロントガラスの下の部品です。
ゴムが劣化して途中から無くなってしまっています。
ボディーがきれいでもこれでは台無しですね
ゴム製品の経年劣化はしかたが無いので新品に交換させて頂きました。
プラスティックにツヤもあって気持ちがいいですね。
S様ありがとうございました。
お問い合わせ、ご予約はこちらこちら
こんばんは
タケです
納車準備中のラストミニをご紹介です。
クラシックミニの最終モデルといえども、さすがにボディーの痛みが激しいので、ひと通りリフレッシュしての納車となります。
まずはボディーのリフレッシュから。
同色にオールペイント。ピカピカになって戻ってきました。
ただ今ルーフライニング張替え中です。
年内納車に向けてがんばります。
お問い合わせ、ご予約はこちらこちら
こんばんは
タケです
R55Sにリキモリジェットクリーン施工させて頂きました。
専用の機械をフューエルラインにつなげて、燃料に変わる薬品でアイドリング。
インジェクターを内部からクリーニングするメニューになります。
この他にも当店カーボンクリーニングの定番バーダルDACの施工。
弱ったエンジンの出力回復とノイズを低減させる効果のあるパワーアッププログラムも施工させて頂きました。
吹け上がりよく調子の良いエンジンが復活しました。
お問い合わせ、ご予約はこちらこちら