ホーム > Active Pit House > テクニカル&メンテナンス
こんばんは
タケです 😀
ローバーミニにヘッドライトリレー取り付けしました。
ヘッドライトの片側が、異常に暗かった為点検したところ、バルブのカプラが焼けていました。
’96以前の車をH4バルブに交換した場合は、リレーを付けてあげないとこの様になってしまう為ご注意ください。
これで安心です
神奈川県からおこしのN様のR56にヘッドライトイルミネーション施工させていただきました。
暗いところではいかがだったでしょうか?
N様、遠いところご来店ありがとうございました。
カテゴリー: テクニカル&メンテナンス, BMW MINI, OLD MINI, 新着情報 | コメントは受け付けていません。
R56Sのドライブベルトを交換しました。
本来ならきれいに6本の山があるはずが、見てもわかるようにボロボロになってしまっています
ちなみにこちらが新品。
完全に切れてしまうとオーバーヒート、バッテリー上がりなどいろいろな不具合につながるのでご注意ください。
こちらの車は66000km走行。
安心の為、40000~50000kmでの交換をオススメします。
カテゴリー: 新着情報, パーツ, BMW MINI, テクニカル&メンテナンス, BMW MINI | コメントは受け付けていません。
今日は、連休明け最初の土曜日という事もあって、多数の方がご来店。
タイヤ交換、車検受付、車高調取り付け、などなど。
預かりの車も何台かあるので、サクサクこなしていきたいと思います。
皆様ありがとうございました。
カテゴリー: 新着情報, テクニカル&メンテナンス, BMW MINI, OLD MINI | コメントは受け付けていません。
夏休みも終わり十分充電できました
今日からまたがんばっていきます。
さっそく今日は、R55にカバナシートカバー取り付けしました。
今回のご注文は、赤のパークレーンタイプ。
白ボディーに、赤シート。
オシャレにきまりました
O様ありがとうございました。
ローバーミニにクワイフ(Quaife)製のLSD取り付けしました。
こちらのLSD、マイルドな仕上がりになっている為、街乗りでも扱い易く、もちろんコーナーではしっかりと効いてくれます。
ストリート、スポーツ走行にはオススメです。
スポーティーに走りたい方、ミッションオーバーホールついでにいかがでしょうか?
カテゴリー: 新着情報, パーツ, テクニカル&メンテナンス, OLD MINI, OLD MINI | コメントは受け付けていません。
検索
最近の投稿
アーカイブ
カレンダー