BMW MINI

R53 ウオッシャーポンプ交換

2013年9月23日 月曜日

こんばんは

タケです 😀

R53のウオッシャー液が出ないと言う事で点検、修理です。

モーターの音はするのに水が出ない

CIMG1669

今回はポンプの不良だったので交換しました。

エンジンルームの隅にちょこっと口だけ出ているウオッシャータンクですが、外してみるとこんなに大きい物が出てきます。

CIMG1674

 

ポンプはこちら

CIMG1675

 

ポンプの中のモーターが空回りして、ウオッシャーノズルまで水がつたわってきませんでした。

新品に交換完了。

N様ありがとうございました。

R56クーパー 水漏れ修理

2013年9月22日 日曜日

こんばんは

タケです 😀

R56クーパーのラジエター水漏れ修理しました。

CIMG1656

 

わかり難いですが、この辺りにあるサーモハウジングからの水漏れでした。

外してみると

CIMG1661

 

複雑な形をした部品が。この中にサーモスタットが入っています。

クラックが入ったようで、横から漏れたあとがありました。

こちらのミニ走行80000km

ドライブベルト、ギアオイル、エンジンオイルも交換。

CIMG1664

 

ベルトにはひび割れがでていました。

これでまた安心して乗れますね。

N様ありがとうございました。

R50 ドライブベルトテンショナー交換

2013年9月19日 木曜日

こんばんは

タケです 😀

R50のドライブベルト&テンショナー交換しました。

ベルトから異音がなり始めたので交換という事になりました。

外してみたらベルトの山の溝が一本無くなっていました

CIMG1561

 

70000km走行のミニなので、大事をとってベルトテンショナーも一緒に交換です。

CIMG1559

 

これで異音も無くなり、また安心して乗れますね

O様ありがとうございました。

MINIMAX メーターパネル取り付け

2013年9月9日 月曜日

こんばんは

タケです 😀

M様のR56にミニマックス ゲージフェイス取り付けさせて頂きました。

今回取り付けたのは、アイボリーの盤面にブルーのイルミネーションです。

こちらがノーマルメーター

IMG_1450

 

 

アイボリーでやさしい雰囲気になりました。

IMG_1505

 

 

ライトを点けるとCOOLなブルーにライトアップ

綺麗ですね

IMG_1482

IMG_1478

この他にも組み合わせはいろいろあります。

詳しくはこちら

気になる方お問い合わせお待ちしています。

CIMG0969

 

M様ありがとうございました。

R55 オリジナルストライプ

2013年9月8日 日曜日

こんばんは

タケです 😀

I様のクラブマンのルーフと、サイドストライプをオリジナルで作成し、貼り付け。

こちらのクラブマンに

CIMG0840

 

ボディーと同色のストライプをルーフに

 

CIMG0870

 

 

 

サイドストライプ

CIMG0867

 

引き締まったイメージに変わりましたね。

CIMG0865

 

ラッピング屋サンのサービスで、車の中に飾ってあったミニカーにもシートの余りを張ってくれました

CIMG0875

 

 

I様ありがとうございました。