テクニカル&メンテナンス

バーダル D-A-C施工

2015年5月29日 金曜日

こんばんは

タケです

R56Sにバーダル D-A-C施工させて頂きました。

CIMG0727

1時間~1時間半ほどかけて、燃焼室内をゆっくり洗浄。

特にR56系のエンジンはカーボンが溜まりやすいので、定期的な施工がオススメです。

施工の際には、同時にエンジンオイルの交換が必要になります。

エンジン不調にならない為の予防にいかがでしょうか?

お問い合わせお待ちしています。

 

商品のお問い合わせはこちら

Facebook にシェア

クラシックミニ オイル漏れ修理

2015年5月24日 日曜日

こんばんは

タケです

クラシックミニのエンジンオイル漏れ修理させて頂きました。

今回の漏れ箇所は、油圧ゲージのパイプからの漏れでした。

CIMG0706

こちらのミニ、センターメーターに変更してある為、油圧ゲージはパイプでつながっています。長年の振動などで折れてしまったようです。

CIMG0710

 

今回は折れにくいホースのタイプに交換。

CIMG0712

オイルの漏れ跡もキレイに掃除して修理完了。

K様ありがとうございました。

 

 

Facebook にシェア

エアコンフィルター交換

2015年5月19日 火曜日

こんばんは

タケです

梅雨が近づき、エアコンをよく使う季節が来ましたね。

エアコンフィルターの交換はいかがでしょうか?

上が新品、下が禁煙車で20000km使用済み。

CIMG0704

ゴミがついて、黒くなってきていますね。

汚れがひどいと、くさい臭いや、風が出にくい原因になります。

一年ごとの交換がオススメです。

活性炭入りで脱臭、抗菌効果で室内の空気がきれいに。

フィルターを交換して暑い夏を乗り切りましょう。

 

商品のお問い合わせはこちら

 

連休のお知らせ

毎月第3水・木曜日は、定休日の為連休致します。

お休み中の緊急連絡はEメール

info@pithouse.co.jp

故障・修理車のの搬入・緊急レッカー移動はご加入の任意保険(レッカーサービス)又は

JAFロードサービス 0570-00-8139 

短縮ダイアル#8139

をご利用下さい。

よろしくお願い致します。

Facebook にシェア

ローバーミニ シート底抜け修理

2015年5月12日 火曜日

こんばんは

タケです

ローバーミニのシートの底抜けの修理しました。

最近、定番の修理になっています。

シートの底のスプリングのゴムが、破れてしまったので交換です。

CIMG0664 CIMG0665

 

ゴムの劣化で破れてしまうので、予防で交換しておくのもアリですね。

CIMG0666

 

新品に交換。また快適に運転できますね。

S様ありがとうございました。

 

Facebook にシェア

ポールスミス リフレッシュ中

2015年4月25日 土曜日

こんばんは

タケです

リフレッシュ中のポールスミスが塗装屋サンより仕上がってきました。

CIMG0101

 

CIMG0110

CIMG0112

他の仕事との合間を見ながら、組み立て中です。

CIMG0414

CIMG0442

CIMG0450

CIMG0448

続きは後ほど。

 

GWお休みのお知らせ

4月29日(水)、5月5日(火)、6日(水)はお休みさせて頂きます。

 

Facebook にシェア