テクニカル&メンテナンス

リフレッシュ中 ポールスミス続き

2015年7月23日 木曜日

こんばんは

タケです

リフレッシュ中のポールスミスの途中経過です。

CIMG1105

CIMG1106

 

内、外装共に、だいぶ組みあがってきました。

エンジン、ATミッションのリフレッシュも完了。

CIMG1104

もう少しで完成です。

出来上がりをお楽しみに。

CIMG1103

 

夏期休業のお知らせ

8月5日(水)~8月12日(水)まで連休させて頂きます。

お休み中の緊急連絡はEメール

info@pithouse.co.jp

故障・修理車のの搬入・緊急レッカー移動はご加入の任意保険(レッカーサービス)又は

JAFロードサービス 0570-00-8139 

短縮ダイアル#8139

Facebook にシェア

クラシックミニ ウインドウモール交換

2015年6月13日 土曜日

こんばんは

タケです

H様のクラシックミニのウインドウモール交換させて頂きました。

メッキモールの色が、日焼けや年数経過で茶色く劣化してきました。

CIMG0816

 

今回はお客様のご希望で、あえて黒のモールに交換しました。

CIMG0845

 

黒枠もスッキリしてなかなかいいですね。

H様ありがとうございました。

 

 

Facebook にシェア

R53 パフォーマンスブッシュ取り付け

2015年6月6日 土曜日

こんばんは

タケです

S様のR53に、GIOMICパフォーマンスブッシュ取り付けさせて頂きました。

純正のロアコントロールブッシュが切れて、ブレーキを踏むと「カックン」とおつりがくる状態でした。

CIMG0759

こちらをおなじみの、GIOMICパフォーマンスブッシュに交換。

CIMG0761

純正品より耐久性と静粛性もレベルアップ

走行中のガタツキ、ふらつきも無くなり、シャキッとした足回りになりました。

S様ありがとうございました。

f001 a03

足回りをリフレッシュして快適なドライブはいかがですか?

お問い合わせお待ちしています。

 

 

商品のお問い合わせはこちら

Facebook にシェア

R56S エンジン不調修理&車高調

2015年6月2日 火曜日

こんばんは

タケです

R様のR56S、エンジン不調でお預かりしました。

エンジンチェックランプが点灯。

点検してみたところ、スパークプラグの不良が判明。

CIMG0740

カーボンもたまっている様子でしたので、バーダルD-A-Cを施工。

CIMG0745

CIMG0744

 

エンジン不調も解消して絶好調になりました

さらにブリッツ車高調ZZ-Rも取り付けさせて頂きました。

40mm程ローダウンして、カッコよく仕上がりましたね。

CIMG0754

 

アライメントの調整をして完了です。

 

 

CIMG0753

 

R様ありがとうございました。

CIMG0755

 

商品のお問い合わせはこちら

Facebook にシェア

R50 フロントショックマウント交換

2015年5月31日 日曜日

こんばんは

タケです

R50のフロントショックマウント交換させて頂きました。

走行距離70000km

マウントのゴムの部分に亀裂が入っていた為交換です。

CIMG0748

 

CIMG0749

異音、ガタツキなどの原因にもなりますので、走行距離の多い車両は要注意です。

S様ありがとうございました。

Facebook にシェア