BMW MINI

R56 ONE オイル漏れクーラント漏れ修理

2017年4月27日 木曜日

こんばんは

タケですR56ONEのエンジンオイル漏れ、クーラント漏れ修理させて頂きました。

エンジンオイル漏れはR56系のウイークポイント、オイルフィルターケースからの漏れでした。

バンパー、ラジエター、エキマニなどいろいろ取り外しての修理となります。

ガスケットの交換をさせて頂きました。

そしてクーラント漏れは、こちらも定番ウォーターポンプからでした。

こちらは純正の対策品に交換。

クーラントが漏れやすいプラスティック部分が無くなって、オールアルミボディーです。

クーラントを交換して完了です。

A様ありがとうございました。

 

GW・お休みのお知らせです
5月1日(月)~5日(金)まで店頭業務をお休みさせて頂きます
期間中に連絡事項などございましたら、メール又はLINEをご利用下さい。

 

お問い合わせ、ご予約はこちらこちら

ピットハウスLINE登録はこちら

 </p

Facebook にシェア

ホイールリペア

2017年4月16日 日曜日

こんばんは

タケです

ピットハウスではホイールのリペアも受け付けています。

写真のようなガリキズも。

befor

after

キレイに修復。

ホイールのキズなどでお悩みのお客様ご相談お待ちしています。

 

お問い合わせ、ご予約はこちらこちら

ピットハウスLINE登録はこちら

 

Facebook にシェア

R53 メンテ

2017年4月11日 火曜日

こんばんは

タケです

R53をいろいろメンテナンスさせて頂きました。

走行距離65000km

まずはロアコントロールブッシュ。

ゴムが切れて向こう側が見えてしまっていました。

GIOMICパフォーマンスブッシュに交換させて頂きました。

そしてパワステのオイル漏れ。

定番箇所からの漏れです。

ブッシュ交換の際にフレームと一緒にパワステをごと降ろして交換。

同時にやっておけば工賃の節約になります。

こちらは最近増えてきたフロントアッパーマウントの劣化。

左が今回外した物。

亀裂は入ってなかったものの、ペッタンコに潰れてしまっていました。

ラジエターリザーブタンクからの漏れもあり新品に交換させて頂きました。

H様遠方よりご来店ありがとうございました。

ミニの点検&修理はピットハウスにお任せください。

 

お問い合わせ、ご予約はこちらこちら

ピットハウスLINE登録はこちら

 

連休のお知らせ

毎週水曜日と第2第3木曜日は、定休日の為連休致します。

お休み中の連絡、お問い合わせはEメール info@pithouse.co.jp

またはLINEをご利用下さい。

よろしくお願い致します。

 

 

Facebook にシェア

R55クーパー DAC、ブレーキパッド交換

2017年4月10日 月曜日

こんばんは

タケです

R55クーパーにバーダルD-A-C施工させて頂きました。

燃焼室のカーボンクリーニングの定番です。

施工後はエンジンオイルが真っ黒に汚れるのでオイル交換は必須となります。

仕上げに専用テスターでエラーチェック、各種学習値をリセットして完了です。

そしてブレーキパッド&ローターも交換させて頂きました。

低ダストでおなじみGLADハイパープレミアムを取り付け。

M様ありがとうございました。

お問い合わせ、ご予約はこちらこちら

ピットハウスLINE登録はこちら

 

定休日変更のお知らせ

新年度4月より弊社の店頭業務を「毎週水曜日と第2第3木曜日を」定休日とさせていただきます。
お問い合わせやご連絡事項など、LINEをご利用ください。

 

 

Facebook にシェア

R56S エンジンオイル漏れ修理

2017年4月9日 日曜日

こんばんは

タケです

R56Sのエンジンオイル漏れ修理させて頂きました。

ロッカーカバーガスケット、バキュームポンプOリング、オイルフィルターヘッドガスケットの交換です。

どれも定番の漏れ箇所です。

ゴムが劣化してプラスティックの様に硬くなっていました。

エンジンオイルも交換して完了です。

R様ありがとうございました。

 

定休日変更のお知らせ

 

新年度4月より弊社の店頭業務を「毎週水曜日と第2第3木曜日を」定休日とさせていただきます。
お問い合わせやご連絡事項など、LINEをご利用ください。

お問い合わせ、ご予約はこちらこちら

ピットハウスLINE登録はこちら

 

Facebook にシェア