BMW MINI

R50 ロアコントロールアームブッシュ交換

2014年1月31日 金曜日

こんばんは

タケです 😀

M様のR50クーパーのロアコントロールブッシュを交換しました。

今回交換した走行80000kmoverのブッシュ。

亀裂が入っています。

CIMG2987

 

 

もっと酷くなると走行に支障が出てきますので、ご注意ください。

消耗品なので、気になる方は点検しましょう。

ピットハウスでは、交換の際にGIOMICパフォーマンスブッシュを採用しています。

CIMG3043

 

M様ありがとうございました。

R56S 水漏れ修理

2014年1月10日 金曜日

こんばんは

タケです 😀

R56クーパーSのラジエター水漏れ修理しました。

点検すると、サーモハウジングからの水漏れでした。

CIMG2791

最近、この部品からの水漏れが目立ってきました。

CIMG2793

 

走行距離の多い車は特に注意が必要ですね。

M様ありがとうございました。

 

GIOMIC EXPERIENCE2014

 

R50 エンジンマウント交換

2014年1月9日 木曜日

こんばんは

タケです 😀

R50クーパーのエンジンマウント交換しました。

エンジンルームの向かって、左側のマウントです。

こちらの車は、完全にオイルが抜けて潰れてしまっていました

CIMG2639

 

これでは、異音、振動の原因になります

新品に交換。

CIMG2640

 

 

これでまた、快適に乗れますね

 

GIOMIC EXPERIENCE2014

GIOMIC エクスペリエンス開催決定

2014年1月7日 火曜日

こんばんは

タケです 😀

1月25日、26日ピットハウスにてGIOMIC エクスペリエンスの開催が決定しました

GIOMIC EXPERIENCE2014ご来店お待ちしています。

GIOMIC EXPERIENCE POP

コーディング始めました

2013年11月22日 金曜日

こんばんは

タケです 😀

R56系のコーディング始めました。

車にパソコンをつなげて、コンピューターのプログラムを変更する作業です。

CIMG2387

 

 

リモコンキーでウインドウ開閉させたり、LEDランプのフラッシングキャンセル、助手席側のオートウインドウに変更などなど、他にも便利なメニューがいっぱいあります。

お店にはメニュー表を用意してあります。

ご希望の方、お問い合わせお待ちしています。