BMW MINI

R53 ラジエターリザーブタンク交換

2016年12月4日 日曜日

こんばんは

タケです

R53のクーラント漏れ修理させて頂きました。

ご来店された時にはリザーブタンクから泡を吹いていました。

cimg4420

合わせ面からの漏れです。最近結構多いのでご注意ください。

cimg4424

新品に交換させて頂きました。

cimg4426

I様ありがとうございました。

 

お問い合わせ、ご予約はこちらこちら

ピットハウスLINE登録はこちら

 

R50 GIOMICパフォーマンスブッシュ取り付け

2016年11月24日 木曜日

こんばんは

タケです

R50のロアコントロールブッシュに亀裂が入っていた為交換させて頂きました。

cimg4355

おなじみGIOMICパフォーマンスブッシュに交換です。

cimg4356

足回りのガタツキ、走行中のふらつきなど出ている車両はひどくなる前に交換しましょう。

R56系の車両には不具合はあまり見られませんが、実際はだいぶヘタっていると思います。

交換すると見違える程シャキッとした足回りになるので、是非オススメです。

cimg4357

M様ありがとうございました。

R55 カウルカバー交換

2016年11月22日 火曜日

こんばんは

タケです

R55のカウルカバー交換させて頂きました。

R56系の車両で最近よく目にするカウルカバーの劣化。

フロントガラスの下の部品です。

cimg4358

ゴムが劣化して途中から無くなってしまっています。

ボディーがきれいでもこれでは台無しですね

ゴム製品の経年劣化はしかたが無いので新品に交換させて頂きました。

cimg4361

cimg4364

プラスティックにツヤもあって気持ちがいいですね。

S様ありがとうございました。

 

お問い合わせ、ご予約はこちらこちら

ピットハウスLINE登録はこちら

 

リキモリジェットクリーン施工

2016年11月3日 木曜日

こんばんは

タケです

R55Sにリキモリジェットクリーン施工させて頂きました。

cimg4226

専用の機械をフューエルラインにつなげて、燃料に変わる薬品でアイドリング。

インジェクターを内部からクリーニングするメニューになります。

cimg4227

この他にも当店カーボンクリーニングの定番バーダルDACの施工。

cimg4222

弱ったエンジンの出力回復とノイズを低減させる効果のあるパワーアッププログラムも施工させて頂きました。

cimg3194

吹け上がりよく調子の良いエンジンが復活しました。

 

お問い合わせ、ご予約はこちらこちら

ピットハウスLINE登録はこちら

 

R53 ドライブシャフトブーツ交換

2016年10月31日 月曜日

こんばんは

タケです

車検でお預かりのR53のドライブシャフトブーツを交換させて頂きました。

ブーツがパックリ裂けてグリスが飛び散っていました。

cimg4190

このままでは車検に通らないので交換させて頂きました。

cimg4192

グリスを詰めなおし、飛び散ったグリスもきれいにして完了。

車検も無事合格しました。

cimg4193

やはりゴム、プラスティック製品の経年劣化はしょうがないところですね。

Y様ありがとうございました。

 

お問い合わせ、ご予約はこちらこちら

ピットハウスLINE登録はこちら