BMW MINI

R56 クーパーS スパークプラグ交換

2013年1月7日 月曜日

こんばんは

タケです 😀

本日、R56 クーパーSのスパークプラグを交換しました。

なんとなくアイドリングが不安定とか、調子がいまいちとか、プラグを交換して良くなるケースが結構あります。

CIMG7646

ちなみに右が今まで仕様していた物。先端がだいぶ減っているのがわかります

ピットハウスでは20000kmごとの交換をお勧めします

 

 

クーパーS コンプリートカー

2012年8月18日 土曜日

 この秋GIOMICより R56クーパーS の

  コンプリートカー「G156S」がリリースされます!
  当社でも取扱い可能です、ご期待ください!!

   詳細は画像↓↓をクリック

Spec-C 車高調

2010年7月20日 火曜日

オリジナルサスペンション

 PitHouse Spec-C 装着しました!
                                
   
当社デモカーにはSpec-Sを装備しておりますが、この程(っても先週ですが(汗)
タウンユース向け(日常ストリートからワインディング)をターゲットとしたコンフォートモデル
Spec-Cをベースにユーザー様のリクエストを取り入れセミオーダーさせて頂きました。
MINI-ONE 6MT  いつもありがとうございます。
     

今回はオプションにフロント調整ピロアッパーを装着(当社オリジナルカラーがブラックに決まりました)
より広範囲のジオメトリーに対応できる仕様としました。
セッティング幅に余裕を持たせてありますので、これからの煮詰め作業が楽しみです
現在オーナー様にはファーストランニングをこなして頂いておりますので(500キロ程)
月末ごろには再度のリセッテングにお預かりする予定です、またこちらで報告致します。

      
 それから、まだ告知してませんでしたが、当社コーナーウエイトゲージを導入しより納得のいく
  アライメントセット が追求出来るようになりました。(もっと前からないといけませんんね・・(汗)
 車高調装着済みの方、重量配分を考えた車高調整してみませんか・・?
 クラッシクミニのHiLo調整でもかなりの効果有りです!!
 単純にマイカーの体重測定したい方もwどうぞ・・・お問い合わせください

サーキットテスト実践編

2010年6月24日 木曜日

          サーキットテスト実践編です

         6月20日 MINICUP Rd.2 へ行ってきました。
               
NEWサスペンションの開発過程ですが、 オリジナル車高調Spec-S は気持ちの良いワイディング走行とサーキットでのタイムを削る役目を担っているので皆さんへのお披露目を兼ねて実践デビューしました。
「走る実験室」です!結果が悪かったら恥も掻くでしょうが、あえて挑戦するのは大事です

  クラシックミニの時代からレース参戦で培ってきたノウハウは、すごくに役に立っているし自信にもつながっている
  非常に大きな財産です。 いい成績残したいから頑張りますすよね♪
  今回のNEW-MINIでの新たな開発でもレース参戦は自然の流れでした。。。
  結果は! 総合2位!! デビュー戦としては上出来でしょう。

   Spec-S が狙いどうりのパフォーマンスを発揮してくれて十分に皆さんにオススメできる物に仕上がってくれました。 
  ツクバサーキット&ラジアルタイヤ(AD08とスタースペック)できちんとデータ取れてます
  来月早々にはFISCOでデータ取りもします。

  自分のMINIでサーキットを楽しみたい、どうせなら少しでも早く走らせたいと思っている方、
  是非一度ご相談下さい。 サスペンションがあなたの腕をあげてくれます♪

サーキットテスト

2010年6月16日 水曜日

新作オリジナルサスペンションKIt のサーキットテストに行ってきました。
              

すでにストリートでは街中やワイディングなど様々な状況下でテストを重ねてきましたが
20日の実戦に向けツクバサーキットでセッティング合わせです。

街中でも十分に対応できる Spec-Sですがここはサーキット! さすが本来持っているポテンシャルの発揮どころということで、減衰ダイヤルの調整のみで素晴らしいパフォーマンスを見せてくれました。
適切なキャンバーセットとの組み合わせで、4輪のタイヤ全体に均一に熱が入り前後のバランスも良くほぼ理想的なステアリング特性を出せましたが、トラクションの掛かりをもう少し良い方向に持っていけないものかと、、
開発メンバーとの話し合いでまたまた(もう何度目だろう・・・)
さらに手を加えることとなりまして、、、

で、本日定休日にも拘わらず(汗)大急ぎで取外しメーカーに送りました。。
フ~~ッしかし暑かったですねー今日は。。

 レース前ギリギリになりますが、さらに戦闘力が増して戻ってくるのを楽しみにまってます。
 PS:オリジナルサスの発売にあたって、商品プロデュースして頂いているPROUinternational
    さんと商品開発のお手伝いをして頂いているトップライン森下さんには本当に頭が下がります、
    いつもありがとうございます。
    みんなの暑い思いで作り上げた物はカッコイイです!!