OLD MINI

ローバーミニ 足回り変更

2013年5月17日 金曜日

こんばんは

タケです 😀

今日は、ローバーミニのロアアームと、テンションロッドを交換しました。

CIMG9582

アライメントをきちんと出す為に、どちらも調整式に変更。

CIMG9590

 キャンバー角、キャスター角とキッチリ調整。

CIMG9589

 

これでコーナーリング性能UP間違いなしです 

 

 

 

 

 

 

 

Facebook にシェア

2色テールランプ取り付け

2013年5月16日 木曜日

こんばんは

タケです 😀

 

ただ今、納車準備中のローバーミニに2色テールランプを取り付けました。

CIMG9555

CIMG9560

 

ノーマルのランプからバックランプがなくなるので、

吊り下げのバックランプを追加です。

CIMG9562

 

以前は定番のドレスアップだったんですが、最近はなかなか少なくなりました。

気になった方は是非ご相談ください。

Facebook にシェア

ラバーコーン交換

2013年4月22日 月曜日

こんばんは

タケです 😀

 

ローバーミニのラバーコーンを交換しました。

CIMG9360

 

見て明らかにわかると思いますが、左が外した物、右側が新品です。

これを見れば、ローバーミニの乗り心地が悪いのもわかると思います。

CIMG9362

ラバーコーンからコイルサスに交換をオススメしていますが、

ミニはやっぱりラバーコーンじゃなきゃという方も新品に交換してはいかがでしょうか?

Facebook にシェア

カーラッピング

2013年4月21日 日曜日

こんばんは

タケです 😀

先日、いつもラッピングでお世話になっているP.G.Dさんがデモカーでご来店。

せっかくなので紹介しちゃいます。CIMG9334

 

レンジローバー・イヴォ-ク カッコイイですねー

この車、もとの色は白だそうです。

もちろんカーラッピングでこの様にカスタマイズ

 

CIMG9328

 

こんな風に立体的な部分もあれば

CIMG9329

 

レザーのような部分も

CIMG9333

 

CIMG9327

 

こんな具合にいろいろな素材、テクニックでご要望に応えてくれます。

オリジナルの一台に仕上げてみてはいかがでしょうか?

興味のある方、お問い合わせお待ちしています。

Facebook にシェア

HIDキット取り付け

2013年4月19日 金曜日

こんばんは

タケです 😀

ローバーミニのノーマルヘッドライトは正直暗いです

H4ライトに変えてもイマイチ。

そこでオススメするのがHIDキット。

CIMG9338

 

右側のヘッドライトがHID取り付け済みです。

色も明るさもずいぶん違います。

CIMG9344

 

正面から見るとまぶしいくらいです。

Hi-Lo切り替え式なので車検もそのままでOK 

これで夜のドライブも安心ですね

Facebook にシェア