テクニカル&メンテナンス

R56ONE フロントカウルカバー交換

2018年7月8日 日曜日

こんばんは

タケです

R56ONEのフロントカウルカバー交換させて頂きました。

befor

経年劣化によりカバーのゴム部分が取れてしまいます。

新品に交換

カバーにもツヤがあって気持がいいですね。

M様ありがとうございました。

 

お問い合わせ、ご予約はこちら又はLINEで。

ピットハウスLINE登録はこちらから。

 

クラシックミニ ガラスレール交換

2018年6月25日 月曜日

こんばんは

タケです

クラシックミニのガラスレール交換させて頂きました。

ドアガラスが少し開いたまま動かなくなっていました。

内張りを開けてみると

錆によってレールが広がって引っかかっていました。

無理に動かしたようでレギュレターも曲がってしまっていたので、グッドコンディションの中古に交換させて頂きました。

ステンレス製のレールに交換。

ドア内を掃除して錆防止剤をたっぷり塗っておきます。

スムーズに動くようになり修理完了です。

ガラスの動きが悪いからといって無理に動かすとレギュレターも壊れる場合があります。

レギュレターのアームが曲がると動かなくなったり、ガラスが斜めになったりするのでご注意ください。

 

クーパーアニバーサリー続き

2018年6月1日 金曜日

こんばんは

タケです

納車準備中のクーパーアニバーサリーの続きです。

空になったボディーです。

塗装前にサビ修理、穴埋めなどがあるので板金屋サンへ運びました。

そしてエンジン、ミッションひと通りオーバーホール中です。

 

 

 

つづく

 以前のブログ。 

 

エアコン除菌、消臭

2018年5月26日 土曜日

こんばんは

タケです

エアコン除菌、消臭のオススメです。

ピットハウスでは専用のシステムを導入しました。

車内を密閉。エアコンフィルターを取り外して施工。

霧状になった溶剤がエアコンの吸入口から吸い込まれ除菌、消臭します。

エアコンの吹出し口から出た霧が車内全体に拡散されてシート、天井、マットなどの除菌、消臭を行います。空気の流れる部分にくまなく霧が入り込みますので消臭スプレーの届かない所まで除菌、消臭出来ます。

施行料は5000円。

一緒にエアコンフィルター(除じん、脱臭、抗菌)の交換もオススメします。

エアコンを頻繁に使う季節がやってきました。

臭いの気になる方、またその予防にいかがでしょうか?

お問い合わせお待ちしています。

 

お問い合わせ、ご予約はこちら又はLINEで。

ピットハウスLINE登録はこちらから。

 

クラシックミニ シート修理

2018年5月25日 金曜日

こんばんは

タケです

クラシックミニのシートを修理させて頂きました。

純正シート底抜けです。

シート底のスプリングのゴムが劣化して裂けてしまいます。

スプリングを新品に交換させて頂きました。

クッション復活。また快適に運転できますね。

H様ありがとうございました。

 

お問い合わせ、ご予約はこちら又はLINEで。

ピットハウスLINE登録はこちらから。