こんばんは
タケです
チェックランプが点灯したということで、R55のブレーキパッド&パッドセンサー交換させて頂きました。
リアパッドのサービス表示がマイナスになっていました。
今回はリアパッド&センサーを交換。
低ダストのGLADのハイパーベーシックを取り付けさせて頂きました。
サービス表示をリセットして完了です。
H様ありがとうございました。
こんばんは
タケです
R55Sのカーボン除去作業させて頂きました。
走行70000k程のN18エンジンの車両です。
まずはインジェクターの洗浄から。
比較的きれいな方でしたが、やっぱりカーボンが積もっていました。
超音波洗浄機にてきれいに洗浄。
そしてバーダルDACの施工。
バルブ周り、燃焼室のカーボンを落とします。
施工後はエンジンオイルが真っ黒に汚れるので、オイル&フィルター交換。
最後にスパークプラグを交換して完了です。
M様ありがとうございました。
皆さまのお車もエンジン不調の予防にカーボン洗浄いかがですか?
絶好調のエンジンに戻りますよ~♪
お問い合わせお待ちしています。
お問い合わせ、ご予約はこちらこちら
こんばんは
タケです
R50クーパーのラジエタークーラント漏れ修理させて頂きました。
オーバーヒートしたという事でお預かり。
点検してみるとエンジンとヒーターホースのジョイントパイプから漏れていました。
こちらのプラスティックの部品です。
経年劣化でクラックが入っていました。
新品に交換。クーラントを入れ替えて作業完了です。
H様ありがとうございました。
最近クーラント漏れ修理が続いています。
年数が経つと、プラスティック、ゴム類の劣化はしょうがないとこですねぇ
クーラントが減っているとか、ファンがいつもより回るなど、怪しいかな?と思ったらピットハウスにご相談ください。
お問い合わせ、ご予約はこちらこちら