テクニカル&メンテナンス

ミニメイフェア リフレッシュ続き

2014年2月3日 月曜日

こんばんは

タケです 😀

リフレッシュ中のミニメイフェアがだいぶ出来上がってきました。

以前のブログはこちら

CIMG3045

CIMG3048

 

内外装を取り付け。

CIMG3046

 

メーターパネルもボディーと同色に塗装。

ツヤがあって、高級感が出ました

CIMG3032

 

あともう一息です。

R53 ヘッドライトレンズの曇り

2014年2月1日 土曜日

こんばんは

タケです 😀

ヘッドライトレンズが曇ってしまっているR53です。

CIMG3026

 

今回はこちらのヘッドライトレンズをきれいにしました。

CIMG3029

 

マスキングして磨いて、仕上げにコーティング。

CIMG3041

 

施工前よりずいぶんきれいになりました

お客様にも満足していただき、これで夜の視界もバッチリですね

F様ありがとうございました。

R50 ロアコントロールアームブッシュ交換

2014年1月31日 金曜日

こんばんは

タケです 😀

M様のR50クーパーのロアコントロールブッシュを交換しました。

今回交換した走行80000kmoverのブッシュ。

亀裂が入っています。

CIMG2987

 

 

もっと酷くなると走行に支障が出てきますので、ご注意ください。

消耗品なので、気になる方は点検しましょう。

ピットハウスでは、交換の際にGIOMICパフォーマンスブッシュを採用しています。

CIMG3043

 

M様ありがとうございました。

レースカー 仕様変更

2014年1月17日 金曜日

こんばんは

タケです 😀

W様のローバーミニのレーシングカーの仕様変更しました。

CIMG2779

 

サスペンションを、ラバーコーンからコイルサスに。

サーキット向けの仕様のコイルサスを取り付け。

CIMG2799 CIMG2821

 

足回りが良く動くようになって、コーナーリング性能UP。

続いてLSD

今までも入っていましたが、異音が出はじめたとの事。

最近、何台か取り付けているQUAIFEのLSDを取り付けしました。

CIMG0723 CIMG6316

 

車が扱いやすくなって、レース中も、体への負担がずいぶん軽くなるんじゃないでしょうか?

タイムUP期待しています。

W様ありがとうございました。

リフレッシュ中ミニメイフェア 続き

2014年1月14日 火曜日

こんばんは

タケです 😀

ローバーミニ、メイフェアのリフレッシュ途中経過です。

ルーフライニング張替え完了。

CIMG2830

 

ひと通りガラスも付きました。

CIMG2838

 

 

ドアガラスのレールはやっぱりサビサビなので、ステンレスの強化品に交換。

CIMG2837 CIMG2835

リアシートも取り付けしました。

CIMG2843

 

こんな具合に、順調に進んでいます

続きはまた後ほど。

前回の記事はこちら

 

1月15日(水)16日(木)は、定休日の為連休致します。

お休み中の緊急連絡はEメール

info@pithouse.co.jp

故障・修理車のの搬入・緊急レッカー移動はご加入の任意保険(レッカーサービス)又は

JAFロードサービス 0570-00-8139 

短縮ダイアル#8139

をご利用下さい。

よろしくお願い致します。