テクニカル&メンテナンス

ローバーミニ ドライブシャフトブーツ交換

2014年1月12日 日曜日

こんばんは

タケです 😀

ローバーミニの車検整備中、ドライブシャフトのインナーブーツの破れを発見。

これでは車検に通らないので交換です。

CIMG2823

 

ピットハウスでは、破れにくい国産車のものを流用しています。

CIMG2825

 

これで安心。車検もバッチリです。

 

GIOMIC EXPERIENCE2014

R56S 水漏れ修理

2014年1月10日 金曜日

こんばんは

タケです 😀

R56クーパーSのラジエター水漏れ修理しました。

点検すると、サーモハウジングからの水漏れでした。

CIMG2791

最近、この部品からの水漏れが目立ってきました。

CIMG2793

 

走行距離の多い車は特に注意が必要ですね。

M様ありがとうございました。

 

GIOMIC EXPERIENCE2014

 

R50 エンジンマウント交換

2014年1月9日 木曜日

こんばんは

タケです 😀

R50クーパーのエンジンマウント交換しました。

エンジンルームの向かって、左側のマウントです。

こちらの車は、完全にオイルが抜けて潰れてしまっていました

CIMG2639

 

これでは、異音、振動の原因になります

新品に交換。

CIMG2640

 

 

これでまた、快適に乗れますね

 

GIOMIC EXPERIENCE2014

GIOMIC エクスペリエンス開催決定

2014年1月7日 火曜日

こんばんは

タケです 😀

1月25日、26日ピットハウスにてGIOMIC エクスペリエンスの開催が決定しました

GIOMIC EXPERIENCE2014ご来店お待ちしています。

GIOMIC EXPERIENCE POP

1.3iメイフェア リフレッシュ

2014年1月6日 月曜日

こんばんは

タケです 😀

先日、納車したクーパーに続いて、今度はY様の1.3iメイフェアのリフレッシュに入りました。

こちらH10年のミニメイフェア。

さすがに塗装がの痛み、サビ、ミッションからの異音など出てきてしまいました。

まだまだ乗るぞということでボディー、エンジンとリフレッシュです。

CIMG1899

 

CIMG1900 CIMG2007

 

 

こちらは同色でオールペイント。

塗装屋サンから、キレイニになってあがってきました。

CIMG2748

 

CIMG2752

 

ルーフライニングは、さわやかな水色をチョイス。

CIMG2787

 

 

こちらのミニもこれから組み上げていくので、また報告します。