テクニカル&メンテナンス

ミニデー準備中

2014年4月25日 金曜日

こんばんは

タケです 😀

4月29日の ジャパンミニディ in 筑波サーキットに向けて、レースカーの準備中です。

CIMG7497

 

今回ピットハウスからは、Y様と、W様の2台がエントリー。

点検、仕様変更と作業中。

CIMG7490

今年のミニデーも楽しみましょう

ローバーミニ ウォーターポンプ交換

2014年4月24日 木曜日

こんばんは

タケです 😀

O様のラストミニの水漏れ修理させて頂きました。

こちら、インジェクションのフロントラジエターのミニです。

ウォーターポンプからの漏れの為交換です。一緒にベルトも交換。

DSCN0183

 

後付クーラーユニットのおかげで、部品と部品の隙間が無くて大変な作業です

CIMG7489

 

部品を外したり、緩めたり、ずらしたりしながら、ようやく完了。

CIMG7457

 

O様ありがとうございました。

R56S クラッチ交換

2014年4月18日 金曜日

こんばんは

タケです 😀

R56sのクラッチ交換しました。

10万km走行でノーマルクラッチが限界で走行不能に。

クラッチディスクがほとんど無い状態でした。

CIMG3847

 

削れたカスがすごかったです。

CIMG3816

ハイパワーにも耐えられるようにARUGOSのクラッチに交換。

CIMG3875

ノーマルよりも軽くなってレスポンスもUP

これでまだまだ乗れますね~

 

 

 

 

R53ドライブシャフトブーツ&ロアコンブッシュ交換

2014年4月15日 火曜日

こんばんは

タケです 😀

先日も交換したドライブシャフトブーツですが、今回はK様の走行120000kmのR53です。

CIMG3900

 

ロアコントロールブッシュ点検中に発見。交換しました。

CIMG3904

 

ロアコントロールブッシュもガタがあった為、GIOMICパフォーマンスブッシュに交換しました。

CIMG3906

 

やっぱり年数がたってくるとゴム、ブッシュ類の劣化が目立ってきますね。

K様ありがとうございました。

 

4月16日(水)17日(木)は、定休日の為連休致します。

お休み中の緊急連絡はEメール

info@pithouse.co.jp

故障・修理車のの搬入・緊急レッカー移動はご加入の任意保険(レッカーサービス)又は

JAFロードサービス 0570-00-8139 

短縮ダイアル#8139

をご利用下さい。

よろしくお願い致します。

 

R50 ドライブシャフトブーツ交換

2014年4月12日 土曜日

こんばんは

タケです 😀

R50のドライブシャフトインナーブーツ交換しました。

こちら90000km走行のミニ。

CIMG3771

 

ブーツが破れてグリスが飛び散ってしまっていますね。

砂利やゴミなどでベアリングを傷める前に交換をしましょう。

グリスをつめ直し、ブーツを交換しました。

もちろん飛び散ったグリスもキレイに掃除して完了

M様ありがとうございました。