こんばんは
タケです
R60Sのブレーキのチェックランプ点灯の為フロントブレーキパッド&ローター交換させて頂きました。
残り1700kmでフロントブレーキパッド交換目安の警告表示です。
パッドは少なく、ローターにもかなりの段差が出来ていた為両方交換です。
パッドにはもうおなじみ、低ダスト、低ノイズのGLADハイパープレミアムを取り付け。
警告表示が出ていた為パッドセンサーも交換させて頂きました。
M様ありがとうございました。
お問い合わせ、ご予約はこちらこちら
こんばんは
タケです
R60Sのブレーキのチェックランプ点灯の為フロントブレーキパッド&ローター交換させて頂きました。
残り1700kmでフロントブレーキパッド交換目安の警告表示です。
パッドは少なく、ローターにもかなりの段差が出来ていた為両方交換です。
パッドにはもうおなじみ、低ダスト、低ノイズのGLADハイパープレミアムを取り付け。
警告表示が出ていた為パッドセンサーも交換させて頂きました。
M様ありがとうございました。
お問い合わせ、ご予約はこちらこちら
こんばんは
タケです
R53チャージランプ点灯、オルタネータ交換させて頂きました。
バッテリー充電不足のセーフティー機能により、パワステ不能、エアコンも効かなくなります。
ラジエターを外しての作業です。
新品に交換させて頂きました。
S様ありがとうございました。
お問い合わせ、ご予約はこちらこちら
夏期休業のお知らせ
8月14日(日)~8月19日(金)まで連休させて頂きます。
お休み中の緊急連絡、お問い合わせはEメール info@pithouse.co.jp
またはLINEをご利用下さい。
よろしくお願い致します。
こんばんは
タケです
車検でお預かりのR53のロアコントロールブッシュ、バイブレーションダンパーを交換させて頂きました。
R50系のおなじみの修理です。
ブッシュに亀裂が入っていて、もう少しで千切れるところでした。
GIOMICパフォーマンスブッシュに交換させて頂きました。
そしてこちらもR53に多いバイブレーションダンパーの劣化。
初期型のダンパーが付いていたので対策品に交換。
車検も無事完了。
O様ありがとうございました。
お問い合わせ、ご予約はこちらこちら
こんばんは
タケです
R55SのATオイル交換させて頂きました。
86000kmでの交換です。
オイルパン内のマグネットには鉄粉、底には汚れが沈殿していました。
オイルフィルター、パッキンをを交換。オイルパンをきれいにクリーニングして組み付けします。
リキモリATFを入れて完了です。
キレイなオイルに、スムーズなシフトチェンジ。気持ちの良くドライブが出来ますね。
M様ありがとうございました。
お問い合わせ、ご予約はこちらこちら