BMW MINI

DAC施工

2016年4月16日 土曜日

こんばんは

タケです

R56系のメンテナンスの定番になってきました、バーダルD-A-C。

施工後は絶好調になったと好評です。

本日もR56Sに施工させて頂きました。

CIMG2946

施工後必須のオイル交換にはワンランク上のオイルのリキモリTOPTECに交換させて頂きました。

CIMG2966

H様ありがとうございました。

 

お問い合わせ、ご予約はこちらこちら

LINEにピットハウスのページができました

 

Facebook にシェア

オススメのエアコン添加剤

2016年4月10日 日曜日

こんばんは

タケです

本日はエアコン添加剤のオススメです。

ピットハウスではニューテックのエアコンコンプブーストを採用しています。

CIMG9278

これから暑くなってエアコンを快適に使えるように1本いかがですか?

エアコン使用時のパワーロスの軽減、燃費の向上に。

CIMG2888

お問い合わせお待ちしています。

 

お問い合わせ、ご予約はこちらこちら

LINEにピットハウスのページができました

 

Facebook にシェア

R53 ラジエターリザーブタンク交換

2016年4月7日 木曜日

こんばんは

タケです

R53のクーラント漏れ修理させて頂きました。

リザーブタンクの合わせ目からの漏れです。

CIMG2926

発見が早かった為タンク交換&LLC補充で済みました。

CIMG1243

I様ありがとうございました。

発見が遅れるとオーバーヒートの原因になりますのでご注意ください。

心配なお車は、暑い夏が来る前にピットハウスにご相談ください。

 

お問い合わせ、ご予約はこちらこちら

LINEにピットハウスのページができました

 

Facebook にシェア

R52 ドライブシャフトブーツ交換

2016年4月5日 火曜日

こんばんは

タケです

車検でお預かりのR52のドライブシャフトインナーブーツ交換させて頂きました。

CIMG2924

最近R50系で多いトラブルです。

特にインナー側の破れが目立ちます。

これでは車検が通らないだけでなく、ドライブシャフトも痛めてしまいます。

CIMG2925

キレイにしてグリスを詰めなおし、ブーツを新品に交換して完了です。

これで安心ですね。

H様ありがとうございました。

 

LINEにピットハウスのページができました

 

Facebook にシェア

R57S LCI インジェクタークリーニング

2016年3月19日 土曜日

こんばんは

タケです

80000km走行のR57SにバーダルDAC施工&インジェクタークリーニングさせて頂きました。

DACにて燃焼室内のカーボンを落とします。

CIMG2807

DAC施工によって汚れたエンジンオイルを交換。

真っ黒です。

CIMG2810

80000km走行のインジェクター。

N18エンジンでもやっぱりカーボンが付着しています。

CIMG2811

超音波洗浄にてクリーニング。

CIMG2813

ひと通り終わった後には絶好調の走りになりました。

M様ありがとうございました。

 

お問い合わせ、ご予約はこちらこちら

LINEにピットハウスのページができました

 

 

 

 

Facebook にシェア