BMW MINI

R56ONE バーダルD-A-C施工

2016年1月19日 火曜日

こんばんは

タケです

T様のR56ONEにバーダルD-A-C施工させて頂きました。

CIMG2410

施工後にはエンジンオイルが真っ黒に汚れるので、エンジンオイル&フィルター交換。

そして、カーボンを除去してくれる薬品とはいえ、エンジンにとっては異物。

そのためチェックランプがついたり、コンピューターの学習値がおかしくなったりする場合があります。

ひと通り終わった後に、専用のテスターでチェック&学習値リセットを行なっています。

そこまでがひと通りのメニューです。

定期的な施工でエンジン不調の予防をしましょう。

T様ありがとうございました。

CIMG2411

お問い合わせ、ご予約はこちらこちら

 

連休のお知らせ

毎月第3水・木曜日は、定休日の為連休致します。

お休み中の緊急連絡、お問い合わせはEメール 

info@pithouse.co.jp

をご利用下さい。

よろしくお願い致します。

Facebook にシェア

R55S ATオイル交換

2016年1月11日 月曜日

こんばんは

タケです

R55SのATオイル交換させて頂きました。

こちらの車両はピットハウス推奨の40000kmでの交換です。

新品のATFと比べてみると汚れ具合がよくわかります。

CIMG2267

さらにこちらがオイルパンのマグネットにたまった鉄粉。

右が清掃前のマグネット。鉄粉がてんこ盛りでした。

CIMG2254

オイルフィルターも交換。

CIMG2257

これでまた気持ちよくドライブできますね。

I様ありがとうございました。

Facebook にシェア

R56 ATオイル&フィルター交換

2015年12月21日 月曜日

こんbんは

タケです

D様のR56JCWのメンテナンス、カスタムといろいろ触らせていただいています。

メンテナンスからご紹介。

ATオイル&フィルターを交換させて頂きました。

走行20000km。

CIMG2175

オイルの汚れはもちろんの事、オイルパンの内側に付いている鉄粉集めのマグネットには、鉄粉がびっしり付いていました。

CIMG2181

オイルパンの中にたまった鉄粉などもきれいに掃除。

CIMG2183

オイルはリキモリATFオイルを使用しました。

CIMG1654

ピットハウスでは40000km程での交換をオススメしています。

末永く乗り続ける為には、必要なメンテナンスですね。

そして、カーボン除去の定番となりましたバーダルD-A-Cを施工。

CIMG2191

エンジンオイル、フィルターを交換してメンテナンスは完了です。

 

お問い合わせ、ご予約はこちらこちら

 

年末年始連休のお知らせ

12月29日(火)から1月6日(水)まで連休致します。

Facebook にシェア

R55クーパー サーモハウジング交換

2015年12月18日 金曜日

こんばんは

タケです

R55クーパー(LCI 40000km)のサーモスタットハウジング交換させて頂きました。

今回は、クーラント漏れと言うわけではなく、電動ファンが回りっぱなしと言う症状でした。

LCIによくある不具合で、サーモスタットハウジングを対策されたものに交換させて頂きました。

CIMG2195

CIMG2197

A様ありがとうございました。

 

年末年始連休のお知らせ

12月29日(火)から1月日(水)まで連休致します。

Facebook にシェア

R60D エンジンオイル交換

2015年12月12日 土曜日

こんばんは

タケです

R60Dのエンジンオイル交換させて頂きました。

オイルドレンからは、ディーゼルエンジン特有の墨のように真っ黒に汚れたオイルが出てきました。

CIMG2101

今回10000km位でのオイル交換でしたが、ディーゼルエンジンは特に汚れやすいので5000km程までの交換をオススメします。

CIMG2104

 

お問い合わせ、ご予約はこちらこちら

Facebook にシェア