テクニカル&メンテナンス

R55クーパー クーラント漏れ修理

2017年10月16日 月曜日

こんばんは

タケです

R55クーパーのクーラント漏れ修理させて頂きました。

ラジエターリザーブタンクの水が減るということで点検。

原因はウイークポイントのサーモハウジングからの漏れです。

覗くとミッションケースの上に水が溜まっていました。

こちらがサーモハウジング。

新品に交換させて頂きました。

仕上げにクーラントチャージャーにて漏れがないかチェック。クーラントを入れて完了です。

K様ありがとうございました。

 

お問い合わせ、ご予約はこちらこちら

ピットハウスLINE登録はこちら

 

Facebook にシェア

R56JCW クラッチ交換

2017年10月14日 土曜日

こんばんは

タケです

R56JCWのクラッチを交換させて頂きました。

クラッチを踏んだ時の違和感、つなげる時にはジャダーも出ていました。

開けてみるとクラッチディスクがかなり減っていました。

ARUGOSのクラッチに交換。

クラッチ強化はもちろん、フライホイールも軽量化されレスポンスもUP。

ノーマルクラッチより乗りやすいミニに変わりました。

そして一緒に燃焼室のカーボンクリーニングもさせて頂きました。

befor

シリンダーヘッドのエキゾースト側。カーボンがてんこ盛りです。

こちらを薬品や特殊工具で直接お掃除。

after

本来の形がわかるようになりました。

整備完了後は絶好調。

S様ありがとうございました。

 

お問い合わせ、ご予約はこちらこちら

ピットハウスLINE登録はこちら

 

Facebook にシェア

1.3iメイフェア リフレッシュ途中経過

2017年10月13日 金曜日

こんばんは

タケです

リフレッシュ中メイフェアの続きです。

がらがらだったボディーに配線を取り付けしました。

エンジンルームにあるラインフューズホルダーを室内に移動。フューズBOXにまとめました。

 

ドアガラス完了。ルーフライニング貼り付け中です。

 

続きはまた。

以前のブログ。 

 

 

 

 

Facebook にシェア

R53 オルタネーター交換

2017年10月3日 火曜日

こんばんは

タケです

R53のオルタネーター交換させて頂きました。

バッテリーのチャージランプ点灯でお預かりしました。

本来はエンジンをかけると点灯後にすぐに消えるのですが、点きっぱなしでした。

点灯するとパワステ、エアコンも効かなくなります。

点検の結果、今回の原因はオルタネーターの不良でした。

オルタネーターを新品に交換。

交換後は、チャージランプも消え充電量も問題なし。

Y様ありがとうございました。

 

お問い合わせ、ご予約はこちらこちら

ピットハウスLINE登録はこちら

 

Facebook にシェア

1.3iメイフェア リフレッシュ続き

2017年10月2日 月曜日

こんばんは

タケです

リフレッシュ中のメイフェアのボディーが塗装屋サンから戻って来ました。

befor

カラー変更のオールペイントです。

時間がかかりましたが、その分隅々までキレイに仕上がって来ました。

ボディーカラーはアラスカンブルー。

グリーンがかったブルーといったところです。

 

 

仕様変更も多々あるという事なので、お客様のご希望に合せて仕上げていきます。

お楽しみに。

続きはまた。

以前のブログ。

 

お問い合わせ、ご予約はこちらこちら

ピットハウスLINE登録はこちら

 

Facebook にシェア