テクニカル&メンテナンス

R56S D-A-C&インジェクタークリーニング

2016年5月30日 月曜日

こんばんは

タケです

K様のR56SにバーダルD-A-C施工&インジェクタークリーニングさせて頂きました。

D-A-Cにて燃焼室のカーボンを除去。

CIMG3236

こちら87000kmのインジェクターです。

CIMG3238

D-A-Cにてとりきれなかったインジェクターのカーボンは、超音波洗浄でクリーニング。

CIMG3240

仕上げに汚れたエンジンオイルを交換、専用のテスターで学習値をリセットして完了です。

CIMG3241

絶好調の走りが復活しました。

K様ありがとうございました。

 

お問い合わせ、ご予約はこちらこちら

ピットハウスLINE登録はこちら

 

Facebook にシェア

クーパーリフレッシュ続き5

2016年5月28日 土曜日

こんばんは

タケです

リフレッシュ中の1.3iクーパーの続きです。

ロアのクラッシュパッド&スイッチ類を取り付けしました。

センターメーター化に伴い、クーラーの吹き出し口を助手席の足元に変更。

CIMG3200

アイボリーのセンターメーターを取り付けしました。

CIMG3212

メーターの周りをスッキリさせるのにひと苦労です。

以前のブログはこちら その1 その2 その3 その4

 

ピットハウスLINE登録はこちら

 

Facebook にシェア

R55クーパー ATオイル交換

2016年5月27日 金曜日

こんばんは

タケです

A様のR55クーパーのオイル交換、スポーツボタン取り付けさせて頂きました。

キリの良い50000kmという事でATオイルを交換。

毎度のようにオイルパンのマグネットには鉄粉がどっさり。

CIMG3204

ATオイルはキレイなオイルと比べると汚れ具合が良くわかります。

CIMG3207

ATオイルフィルターも交換。

CIMG3205

エンジンオイル&フィルターも交換させて頂きました。

さらに後付けスポーツボタンも取り付け。

CIMG3209

オイル関係をリフレッシュ、スポーツモードONで気持ちの良いドライブ楽しんでくださいね。

A様ありがとうございました。

 

 

お問い合わせ、ご予約はこちらこちら

ピットハウスLINE登録はこちら

 

Facebook にシェア

R56 異音修理

2016年5月26日 木曜日

こんばんは

タケです

R56GPの異音修理させて頂きました。

エンジンルームのどこからか、カタカタと異音が…

点検するとクランクプーリーとウォーターポンプをつないでいる、フリクションホイールからの音だと判明しました。

CIMG3192

こちらの部品を新品に交換、ベルトも変磨耗していたので交換させて頂きました。

CIMG3193

T様ありがとうございました。

 

LINEにピットハウスのページができました

 

Facebook にシェア

チューニングクラブマン 完成納車

2016年5月13日 金曜日

こんばんは

タケです

チューニングエンジン作成でお預かりしていた、クラシックミニクラブマンが完成、納車させて頂きました。

befor

CIMG1640

after

CIMG3066

クーラー、ブレーキサーボが無くなり、かなりスッキリしたエンジンルームになりました。

エンジンのセッティングがひと通り終わり納車させて頂きました。

1400cc、5速ミッションと生まれ変わったハイパワーエンジンをお楽しみくださいね。

H様ありがとうございました。

CIMG3134

 

GIOMIC EXPERIENCE DAY in 焼津のお知らせ

おなじみとなったGIOMIC EXPERIENCE DAY in 焼津を開催致します!
GIOMICデモカーF55クーパーSも出展予定。

今回は5月21(土)22(日)ピットハウス店頭にて

ご来店お待ちしています。

GIOMIC-F55

 

お問い合わせ、ご予約はこちらこちら

LINEにピットハウスのページができました

 

Facebook にシェア