テクニカル&メンテナンス

クラシックミニ エンジンオイル漏れ修理

2016年5月12日 木曜日

こんばんは

タケです

クラシックミニのエンジンオイル漏れ修理させて頂きました。

今回はデフサイドオイルシールからの漏れでした。

ドライブシャフトの付け根の赤丸の部分にオイルが垂れていました。

CIMG3127

ドライブシャフトを外しての作業です。

CIMG3129

オイルシールを交換して、キレイに掃除して完了。

CIMG3130

Y様ありがとうございました。

 

GIOMIC EXPERIENCE DAY in 焼津のお知らせ

おなじみとなったGIOMIC EXPERIENCE DAY in 焼津を開催致します!
GIOMICデモカーF55クーパーSも出展予定。

今回は5月21(土)22(日)ピットハウス店頭にて

ご来店お待ちしています。

GIOMIC-F55

 

お問い合わせ、ご予約はこちらこちら

LINEにピットハウスのページができました

 

Facebook にシェア

R56S ATオイル交換

2016年5月10日 火曜日

こんばんは

タケです

12ヶ月点検でお預かりのS様のR56S GOODWOODのATオイル&フィルター交換させて頂きました。

16000kmでの交換です。

まだ16000kmとはいえ、オイルパンのマグネットには鉄粉がてんこ盛り。

CIMG3121

キレイに洗浄して取り付けします。

CIMG3122

オイルフィルターも交換。

CIMG3119

オイルはリキモリATFを使用。

CIMG1654

これでまた気持ちの良いドライブが出来ますね。

S様ありがとうございました。

CIMG3125

GIOMIC EXPERIENCE DAY in 焼津のお知らせ

おなじみとなったGIOMIC EXPERIENCE DAY in 焼津を開催致します!

GIOMICデモカーF55クーパーSも出展予定。

GIOMIC-F55

今回は5月21(土)22(日)ピットハウス店頭にて

ご来店お待ちしています。

 

お問い合わせ、ご予約はこちらこちら

LINEにピットハウスのページができました

 

 

Facebook にシェア

チューニングエンジン作成続き

2016年5月8日 日曜日

こんばんは

タケです

クラシックミニクラブマンのチューニングエンジン作成の続きです。

ドライデッキ加工、バランス取り、1400cc、5速ミッションのハイパワーエンジンが出来上がりました。

CIMG3011 CIMG3021

CIMG3013 CIMG3024

さらに左ハンドルから、右ハンドルに変更。

CIMG3065

クーラーを取り外して、スッキリとしたエンジンルームになりました。

CIMG3066

後はキャブレターのセッティング、試運転などの仕上げをしてまもなく完成です。

 

GIOMIC EXPERIENCE DAY in 焼津のお知らせ

おなじみとなったGIOMIC EXPERIENCE DAY in 焼津を開催致します!

今回は5月21(土)22(日)ピットハウス店頭にて

ご来店お待ちしています。

 

お問い合わせ、ご予約はこちらこちら

LINEにピットハウスのページができました

 

Facebook にシェア

クーパーリフレッシュ続き4

2016年4月30日 土曜日

こんばんは

タケです

リフレッシュ中クーパーの続きです。

ルーフライニングの張替えが完了。

CIMG3094

CIMG3096

ガラスもひと通り入り、だんだんミニらしくなってきました。

CIMG3093

CIMG3092

以前のブログはこちら その1 その2 その3

 

LINEにピットハウスのページができました

GW・お休みのお知らせです
5月2日(月)~6日(金)まで店頭業務をお休みさせて頂きます
期間中に連絡事項などございましたら、メール又はLINEをご利用下さい。

 

Facebook にシェア

GIOMIC EXPERIENCE DAY

2016年4月26日 火曜日

5月21(土)22(日)ピットハウス店頭にて

GIOMIC F55
おなじみGIOMIC EXPERIENCE DAY in 焼津を開催致します!

今年はF55デモカー出展を予定しております
詳細は後日お知らせいたします。

 

GW・お休みのお知らせです
5月2日(月)~6日(金)まで店頭業務をお休みさせて頂きます
期間中に連絡事項などございましたら、メール又はLINEをご利用下さい。

 

Facebook にシェア