BMW MINI

R53 パフォーマンスブッシュ取り付け

2015年6月6日 土曜日

こんばんは

タケです

S様のR53に、GIOMICパフォーマンスブッシュ取り付けさせて頂きました。

純正のロアコントロールブッシュが切れて、ブレーキを踏むと「カックン」とおつりがくる状態でした。

CIMG0759

こちらをおなじみの、GIOMICパフォーマンスブッシュに交換。

CIMG0761

純正品より耐久性と静粛性もレベルアップ

走行中のガタツキ、ふらつきも無くなり、シャキッとした足回りになりました。

S様ありがとうございました。

f001 a03

足回りをリフレッシュして快適なドライブはいかがですか?

お問い合わせお待ちしています。

 

 

商品のお問い合わせはこちら

Facebook にシェア

R56S エンジン不調修理&車高調

2015年6月2日 火曜日

こんばんは

タケです

R様のR56S、エンジン不調でお預かりしました。

エンジンチェックランプが点灯。

点検してみたところ、スパークプラグの不良が判明。

CIMG0740

カーボンもたまっている様子でしたので、バーダルD-A-Cを施工。

CIMG0745

CIMG0744

 

エンジン不調も解消して絶好調になりました

さらにブリッツ車高調ZZ-Rも取り付けさせて頂きました。

40mm程ローダウンして、カッコよく仕上がりましたね。

CIMG0754

 

アライメントの調整をして完了です。

 

 

CIMG0753

 

R様ありがとうございました。

CIMG0755

 

商品のお問い合わせはこちら

Facebook にシェア

R50 フロントショックマウント交換

2015年5月31日 日曜日

こんばんは

タケです

R50のフロントショックマウント交換させて頂きました。

走行距離70000km

マウントのゴムの部分に亀裂が入っていた為交換です。

CIMG0748

 

CIMG0749

異音、ガタツキなどの原因にもなりますので、走行距離の多い車両は要注意です。

S様ありがとうございました。

Facebook にシェア

バーダル D-A-C施工

2015年5月29日 金曜日

こんばんは

タケです

R56Sにバーダル D-A-C施工させて頂きました。

CIMG0727

1時間~1時間半ほどかけて、燃焼室内をゆっくり洗浄。

特にR56系のエンジンはカーボンが溜まりやすいので、定期的な施工がオススメです。

施工の際には、同時にエンジンオイルの交換が必要になります。

エンジン不調にならない為の予防にいかがでしょうか?

お問い合わせお待ちしています。

 

商品のお問い合わせはこちら

Facebook にシェア

エアコンフィルター交換

2015年5月19日 火曜日

こんばんは

タケです

梅雨が近づき、エアコンをよく使う季節が来ましたね。

エアコンフィルターの交換はいかがでしょうか?

上が新品、下が禁煙車で20000km使用済み。

CIMG0704

ゴミがついて、黒くなってきていますね。

汚れがひどいと、くさい臭いや、風が出にくい原因になります。

一年ごとの交換がオススメです。

活性炭入りで脱臭、抗菌効果で室内の空気がきれいに。

フィルターを交換して暑い夏を乗り切りましょう。

 

商品のお問い合わせはこちら

 

連休のお知らせ

毎月第3水・木曜日は、定休日の為連休致します。

お休み中の緊急連絡はEメール

info@pithouse.co.jp

故障・修理車のの搬入・緊急レッカー移動はご加入の任意保険(レッカーサービス)又は

JAFロードサービス 0570-00-8139 

短縮ダイアル#8139

をご利用下さい。

よろしくお願い致します。

Facebook にシェア