テクニカル&メンテナンス

R53 メンテナンス中

2017年7月21日 金曜日

こんばんは

タケです

R53(走行距離100000km)のメンテナンスをさせて頂いています。

ひと通り点検してみると、R53のウイークポイントにいくつも不具合が出ていました。

まずは、パワステのオイル漏れ&ロアコントロールブッシュの修理です。

パワステのホース類をひと通り交換。

ロアコントロールブッシュはほとんどちぎれていてご覧の状態でした。

オイル汚れをキレイにして組み付けです。

そしてドライブシャフトのインナーブーツが左右破れていた為交換させて頂きました。

この他にもまだあるので今日はここまで。

 

お問い合わせ、ご予約はこちらこちら

ピットハウスLINE登録はこちら

 </p

R53 バイブレーションダンパー交換

2017年7月9日 日曜日

こんばんは

タケです

R53のバイブレーションダンパー交換させて頂きました。

ドライブベルトが切れてレッカーで運ばれてきたR53です。

なかなかベルトだけ切れる事もないので原因を点検するとバイブレーションダンパーがちぎれていました。

R53のウイークポイントです。

新品がこちら。

内側のゴムがちぎれてしまう為、劣化の状態を判断するのがなかなか難しいところです。

バッテリー充電不良、オーバーヒートなどなどいろいろな故障の原因になるのでご注意ください。

予防の為に早めの交換がオススメです。

 

お問い合わせ、ご予約はこちらこちら

ピットハウスLINE登録はこちら

 

クラシックミニ ガラスレール交換

2017年6月20日 火曜日

こんばんは

タケです

クラシックミニのガラスレール交換させて頂きました。

ドアガラスの動きが悪くなってきたということで点検。

予想どうりガラスレールがサビサビでした。

ガラスの動きが悪いからといって力づくで動かすとレギュレターも壊れる場合があるのでご注意下さい。

ステンレス製のレールに交換させて頂きました。

H様ありがとうございました。

 

お問い合わせ、ご予約はこちらこちら

ピットハウスLINE登録はこちら

 

連休のお知らせ

毎週水曜日、第2第3木曜日は、定休日の為連休致します。

お休み中の緊急連絡、お問い合わせはEメール info@pithouse.co.jp

またはLINEをご利用下さい。

よろしくお願い致します。

 

R55クーパー ATF&フィルター交換

2017年6月2日 金曜日

こんばんは

タケです

県外よりご来店のA様のR55クーパーのATF&フィルター交換させて頂きました。

70000km走行のATオイルパンです。

汚れ、鉄粉などが溜まっていました。マグネットにもてんこ盛り。

そしてフィルターも交換。

オイルパンもキレイにクリーニングして取り付けです。

最後にATFを入れて完了。

A様遠方よりご来店ありがとうございました。

お問い合わせ、ご予約はこちらこちら

ピットハウスLINE登録はこちら

 

GIOMIC EXPERIENCE DAY in PitHouseのお知らせ

おなじみのGIOMIC EXPERIENCE DAYを開催致します!

今年は6月17(土)18(日)

ピットハウス店頭にて。

ご来店お待ちしています。

 

1.3iクーパー(ユーコングレー) 納車整備

2017年6月1日 木曜日

こんばんは

タケです

ご成約頂いた1.3iクーパーの納車整備に取り掛かりました。

’97エアバッグモデル。ひと通りリフレッシュしての納車です。

ボディーの腐りが少なくベース車両としてかなり状態の良い車両です。

さすがに塗装は痛んでいるので、オールペイントします。

 

 

パーツをひと通り外して板金&塗装に。

 

続きはまた。

 

お問い合わせ、ご予約はこちらこちら

ピットハウスLINE登録はこちら

 

GIOMIC EXPERIENCE DAY in PitHouseのお知らせ

おなじみのGIOMIC EXPERIENCE DAY in PitHouseを開催致します!

今年は6月17(土)18(日)

ピットハウス店頭にて。

ご来店お待ちしています。